本文
薬務課
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2025年2月4日特定の機能を有する薬局の認定制度
- 2025年2月1日【終了しました】薬局における電子処方箋の活用・普及促進事業
- 2025年1月10日令和6年度 群馬県後発医薬品適正使用促進事業工場見学会を開催しました
- 2025年1月7日マイナ保険証の利用促進事例(薬局向け)
- 2024年12月26日骨髄ドナー登録にご協力ください
医薬品等による健康被害
- 2025年1月14日特定薬剤によるC型肝炎感染被害の給付金請求期限に関するお知らせ
- 2023年3月10日令和4年度収去及び試買検査の状況について
- 2023年2月25日令和4年度「いわゆる健康食品」の検査結果について
- 2021年11月9日健康食品等に関する情報
- 2020年10月9日令和2年度「いわゆる健康食品」の検査結果について
- 2020年10月9日令和元年度「いわゆる健康食品」の検査結果について
- 2020年10月9日平成30年度「いわゆる健康食品」の検査結果について
- 2020年10月9日平成22年度「いわゆる健康食品」の検査結果について
- 2020年10月8日ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供
- 2020年10月1日医薬品成分を含むいわゆる健康食品の発見について
薬局・薬剤師
- 2025年2月4日特定の機能を有する薬局の認定制度
- 2025年2月1日【終了しました】薬局における電子処方箋の活用・普及促進事業
- 2025年1月27日健康サポート薬局について
- 2025年1月7日マイナ保険証の利用促進事例(薬局向け)
- 2024年12月24日認定薬局の申請・手続きについて
- 2024年11月5日保健福祉事務所一覧(薬事関係)
- 2024年11月5日取扱処方箋数の届出
- 2024年7月30日薬局等での抗原定性検査キットの購入について
- 2024年3月5日新型コロナウイルス感染症経口治療薬(ラゲブリオ、パキロビッド、ゾコーバ)について
- 2022年1月27日新型コロナウイルスの感染拡大に際して電話や情報通信機器を用いた服薬指導を実施する薬局の報告
献血・骨髄バンク登録
- 2024年12月26日骨髄ドナー登録にご協力ください
- 2024年12月13日令和7年「はたちの献血」キャンペーンのお知らせ
- 2024年10月23日「骨髄移植ドナー登録説明員」を募集します(薬務課)
- 2024年7月1日7月は「愛の血液助け合い運動」月間です
- 2024年6月13日献血へのご理解とご協力をお願いします
- 2023年2月28日令和6年度群馬県献血推進計画の策定について
- 2023年2月3日献血可能な薬剤について
- 2020年10月12日【在庫の減少が続いています】献血へのさらなるご協力をお願いします!
- 2019年4月15日群馬県骨髄移植ドナー支援事業について
- 2014年11月25日「輸血医療の実施に関する指針」及び「血液製剤の使用指針」の一部改正について(平成26年11月一部改正)
登録販売者
- 2024年9月6日群馬県登録販売者試験の問題と正答について
- 2024年8月26日令和6年度群馬県登録販売者試験について
- 2024年5月16日令和6年度群馬県登録販売者試験案内
- 2023年5月12日登録販売者に係る業務経験の証明及び実務の証明
- 2022年12月6日医薬品医療機器等法第36条の8第2項 販売従事登録の申請
- 2021年11月22日登録販売者に係る外部研修について
- 2021年2月15日販売従事登録後の手続きについて
- 2020年4月15日登録販売者制度の改正について
麻薬・覚醒剤原料
- 2024年12月12日麻薬の取扱いについて
- 2024年12月11日覚醒剤原料の取扱い
- 2024年8月30日特定麻薬等原料卸小売業者業務(変更)届、業務廃止届
- 2023年3月30日麻薬・覚醒剤原料関係様式集
- 2022年4月1日麻薬小売業者間譲渡許可
- 2022年3月16日向精神薬の取扱い
薬物乱用防止
- 2025年2月1日大麻を正しく理解していますか?正しい知識・情報で大切な自分を守る!!
- 2024年10月1日令和6年度群馬県麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動の実施について
- 2024年7月23日栽培が禁止されている「ケシ」の見分け方
- 2024年6月20日令和6年度群馬県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について
- 2024年5月1日令和6年度群馬県不正大麻・けし撲滅運動の実施について
- 2024年3月25日薬物乱用は絶対しない
- 2023年12月6日HHCHを含有する製品に注意してください!
- 2023年3月3日「あやしいヤクブツ連絡ネット」について
- 2015年10月9日危険ドラッグに注意してください
- 2015年3月20日薬物に関する相談窓口
医薬品医療機器等法
- 2025年2月17日医療機器製造業登録等申請
- 2025年2月17日医療機器修理業許可等申請
- 2025年2月17日医療機器製造販売業許可等申請
- 2023年4月21日「濫用等のおそれのある医薬品」の販売等について
- 2023年3月20日医薬部外品製造業許可(登録)等申請
- 2023年3月20日化粧品製造業許可(登録)等申請
- 2023年3月20日化粧品製造販売許可等申請
- 2023年3月20日医薬部外品製造販売許可等申請
- 2023年3月10日はじめて医薬品の製造販売・製造をする方へ
- 2023年3月10日はじめて化粧品を製造販売・製造される方へ
後発医薬品
- 2025年1月10日令和6年度 群馬県後発医薬品適正使用促進事業工場見学会を開催しました
- 2022年3月10日令和3年度群馬県後発医薬品適正使用推進講演会を開催しました
- 2021年11月30日後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について
薬物濫用防止条例
- 2025年2月6日知事指定薬物の指定について
- 2024年8月19日群馬県薬物の濫用の防止に関する条例について
- 2015年5月25日危険ドラッグ通報窓口
薬局機能情報
- 2025年1月16日薬局機能情報提供制度について
- 2019年2月12日薬局機能情報報告書 記入上の留意点
- 2015年4月1日群馬県統合型医療情報システム
温泉
- 2024年6月21日群馬県の温泉状況について
- 2024年2月28日群馬県自然環境保全審議会温泉部会
- 2023年12月1日温泉掘削・動力装置設置等の手続きについて
- 2023年11月22日群馬県温泉事務指導要綱の一部改正(案)に関する意見の募集結果について(令和5年度改正)
- 2023年10月5日温泉成分分析について
- 2023年8月24日群馬県温泉事務指導要綱の一部改正(案)に関する意見募集について(令和5年度改正)
- 2023年5月12日温泉利用の手続について
- 2023年5月12日温泉の掲示について
- 2023年5月12日可燃性天然ガスの安全対策(温泉採取許可、確認申請手続きについて)
- 2021年4月14日群馬県温泉アドバイザー紹介
各種審議会
- 2025年1月27日群馬県薬事審議会
- 2024年7月23日群馬県麻薬中毒審査会
- 2023年5月11日群馬県薬物指定審査会
毒物・劇物
- 2024年11月25日令和6年度毒物劇物取扱者試験案内
- 2024年11月25日令和6年度群馬県毒物劇物取扱者試験の合格発表
- 2022年3月28日毒物劇物販売業登録票再交付申請
- 2022年3月28日毒物劇物製造業・輸入業登録票再交付申請
- 2022年3月28日毒物劇物製造業・輸入業登録票書換え交付申請
- 2022年2月28日毒物劇物業務上取扱者廃止届
- 2022年2月28日毒物劇物業務上取扱者変更届
- 2022年2月28日毒物劇物業務上取扱者届
- 2022年2月28日特定毒物所有品目及び数量届(特定毒物研究者)
- 2022年2月28日特定毒物研究者廃止届