本文
環境保全課
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
注目情報
【令和6年3月13日】動画「マイクロプラスチックって何?」(tsulunos.jp)<外部リンク>を更新しました。
【令和6年2月4日】三本立て動画「マイクロプラスチック調査体験ツアー」を公開しました。
「マイクロプラスチック調査体験ツアー1日目」(tsulunos.jp)<外部リンク>
「マイクロプラスチック調査体験ツアー2日目」(tsulunos.jp)<外部リンク>
「マイクロプラスチック調査体験ツアー3日目」(tsulunos.jp)<外部リンク>
環境調査結果(常時監視・測定データ集)
- 2025年3月14日道路交通騒音評価結果について
- 2025年1月30日公共用水域及び地下水におけるPFOS及びPFOAの測定結果について
- 2024年12月23日ダイオキシン類常時監視結果について
- 2024年12月16日地盤沈下調査結果
- 2024年11月25日有害大気汚染物質等調査について
- 2024年8月29日環境中のアスベスト測定結果
- 2024年1月31日地下水質調査結果について
- 2024年1月24日公共用水域水質測定結果について
- 2022年11月4日群馬県の環境(常時監視・測定データ集)
- 2019年10月17日水生生物調査結果について
届出等様式集
- 2025年4月1日【届出様式集】水質汚濁防止法
- 2025年4月1日【届出様式集】ダイオキシン類対策特別措置法
- 2025年4月1日【届出様式集】大気汚染防止法
- 2025年4月1日【届出様式集】水質(水質特定施設、特定指定物質)
- 2025年4月1日【届出様式集】大気(ばい煙特定施設、粉じん特定施設)
- 2025年4月1日【届出様式集】特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(PRTR)
- 2025年3月28日【届出様式集】環境保全課
- 2024年11月25日【届出様式集】地盤沈下(揚水特定施設)
- 2024年8月30日【許認可様式集】土壌汚染対策法、土壌汚染対策法施行規則、土壌汚染処理業に関する省令、群馬県の生活環境を保全する条例施行規則
- 2024年8月30日【届出様式集】土壌汚染対策法
大気保全対策
- 2025年3月18日微小粒子状物質(PM2.5)について
- 2024年5月24日水銀大気排出規制について
- 2023年4月26日光化学オキシダントについて
- 2023年4月26日アスベスト飛散防止対策関係
- 2023年4月25日工場・事業場の大気規制
- 2022年3月1日「群馬県大気汚染情報」ウェブアクセシビリティについて
水質保全対策
- 2025年4月1日特定指定物質の適正管理制度について
- 2025年2月18日河川水中のマイクロプラスチック調査について
- 2025年2月18日令和6年度マイクロプラスチック調査結果
- 2024年11月27日工場・事業場の排出水の水質規制について
- 2024年9月2日【募集終了】(第2回)流域連携によるマイクロプラスチック調査体験ツアー~利根川のプラスチックごみの行方を探る旅~
- 2024年4月24日【募集終了】(第1回)流域連携によるマイクロプラスチック調査体験ツアー~利根川のプラスチックごみの行方を探る旅~
- 2024年3月29日水生生物調査の参加団体募集
- 2024年3月26日令和5年度マイクロプラスチック調査結果
- 2024年3月22日「流域連携によるマイクロプラスチック調査体験ツアー~利根川のプラスチックごみの行方を探る旅~」を開催しました
- 2023年10月1日水質汚濁事故対応について
化学物質対策・PRTR
- 2025年3月25日PRTRの届出について
- 2025年3月18日PRTR制度について
- 2019年8月29日リスクコミュニケーションについて
ダイオキシン類対策
- 2025年3月24日ダイオキシン類対策特別措置法による規制
- 2024年12月13日ダイオキシン類対策特別措置法に基づく特定施設設置者の自主測定結果について
フロン類対策
- 2025年4月1日フロン類の排出抑制対策
- 2024年9月4日第一種フロン類充填回収業者の登録簿
- 2024年5月22日フロン排出抑制法に基づく第一種特定製品管理者への立入検査について
- 2022年9月9日フロン排出抑制法に基づく特定解体工事元請業者の皆様へ
- 2019年8月28日環境省の指示と騙る勧誘に御注意(エアコンに使用されているフロン類の入れ替え)
放射線対策
- 2025年3月31日空間放射線量等
- 2025年3月21日県及び市町村による全県的な放射線監視
- 2025年2月12日群馬県放射線対策現況
土壌・地盤沈下対策
- 2025年3月31日土壌汚染対策法に基づく区域指定状況
- 2024年12月16日地盤沈下調査
- 2024年12月9日令和6年度群馬県地盤沈下評価懇談会開催結果概要
- 2024年4月1日土壌汚染対策法について
- 2024年3月29日測量を実施される方へ(水準基標使用申請)
- 2022年9月20日坂東工業団地周辺土壌汚染対策
- 2021年3月17日揚水特定施設について
騒音・振動・悪臭対策
- 2025年3月14日騒音・振動・悪臭に関する苦情・相談について
- 2024年3月13日工場・事業場に対する騒音・振動規制
- 2023年11月24日悪臭防止法に基づく規制基準について
- 2023年11月24日悪臭の規制について
- 2022年3月7日騒音・振動に係る指定地域
- 2020年11月4日建設作業に対する騒音・振動規制
- 2019年8月27日嗅覚測定法によるニオイの測定について
公害防止対策
- 2020年11月4日公害紛争処理制度のご案内
- 2017年4月1日公害防止施設整備資金
各種計画・各種審議会等
- 2025年3月18日地下水質測定計画について
- 2025年1月30日環境審議会水質部会について
- 2024年11月5日群馬県公害審査会
- 2024年3月11日公共用水域水質測定計画について
- 2023年2月17日群馬県海岸漂着物対策推進地域計画について
- 2021年9月22日群馬県流域別環境基準維持達成計画(2021-2025)について
環境・公害関係法令
- 2022年3月9日群馬県の公害関係法規一覧
- 2011年3月1日群馬県の生活環境を保全する条例