本文
農政課
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2025年4月8日令和7年度群馬県産業動物獣医師修学資金給付事業
- 2025年4月4日令和7年度群馬県産育休代替職員(獣医師)選考試験募集案内(4月4日掲載)
- 2025年4月1日群馬県特別栽培農産物認証制度
- 2025年4月1日認証対象とする農産物及び化学合成農薬延べ使用成分回数・化学肥料窒素成分施用量の基準
- 2025年3月31日群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和7年度)
農業関係の計画等
- 2025年3月31日群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和7年度)
- 2025年1月7日群馬県農業農村振興計画2021-2025 令和5年度実績
- 2024年3月15日群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和6年度)
- 2023年9月29日群馬県農業農村振興計画2021-2025 令和4年度実績
- 2023年3月17日群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和5年度)
- 2023年2月3日群馬県みどりの食料システム基本計画(案)に関する意見募集結果の反映状況について
- 2023年2月3日群馬県みどりの食料システム基本計画(案)に関する意見の募集結果について
- 2022年12月15日群馬県みどりの食料システム基本計画(案)に関する意見募集について
- 2022年3月30日群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和4年度)
- 2021年7月30日群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和3年度)
原子力発電所事故による影響
- 2025年3月31日放射性物質に係る県産農産物の安全性について
- 2024年12月17日令和6年度穀類・野菜類の放射性物質検査
農政審議会の概要
- 2025年3月31日令和6年度第2回農政審議会
- 2025年3月17日令和6年度第1回農政審議会
- 2025年3月17日令和5年度第2回農政審議会
- 2023年12月1日令和5年度第1回農政審議会
- 2022年12月28日令和4年度第1回農政審議会
- 2020年11月25日令和2年度第2回群馬県農政審議会
- 2020年3月2日令和元年度第2回群馬県農政審議会
- 2019年8月2日令和元年度第1回群馬県農政審議会
- 2019年2月26日平成30年度第2回群馬県農政審議会
- 2018年9月28日平成30年度第1回群馬県農政審議会
予算
- 2025年2月6日令和7年度農政部当初予算(案)について
- 2024年2月5日令和6年度農政部当初予算(案)について
- 2023年2月16日令和5年度農政部当初予算(案)について
統計
- 2023年3月31日群馬県農業産出額
農政審議会
- 2025年3月31日農政審議会
- 2025年2月10日「令和6年度第2回農政審議会」の開催について(農政課)
- 2024年12月11日「令和6年度第1回農政審議会」の開催について(農政課)
- 2024年5月20日群馬県農政審議会の次期委員を公募します【6月12日締切】
- 2024年2月8日「令和5年度第2回農政審議会」の開催について(農政課)
- 2023年9月4日【9月4日】令和5年度第1回農政審議会を開催します(農政課)
農業者向け新型コロナウイルス感染症について
- 2020年4月24日農場等での新型コロナウイルス感染症対策について
有機・循環型農業
- 2025年4月1日群馬県特別栽培農産物認証制度
- 2025年4月1日認証対象とする農産物及び化学合成農薬延べ使用成分回数・化学肥料窒素成分施用量の基準
- 2025年3月26日群馬県環境負荷低減・資源循環型農業推進モデル事業
- 2024年11月29日有機農産物を使用した学校給食の提供(農政課)
- 2024年11月29日有機農産物消費実態調査結果について(農政課)
- 2024年9月11日環境保全型農業直接支払交付金について
- 2024年9月6日首都圏消費者を対象とした有機農業体験バスツアーを開催します(農政課)
- 2024年6月6日ぐんまエコファーマー(みどり認定)
- 2024年6月3日群馬県内で無人航空機を利用した農薬の空中散布を実施する方へ
- 2024年5月7日群馬県特別栽培農産物加工食品認証要領
家畜防疫対策
- 2025年4月8日令和7年度群馬県産業動物獣医師修学資金給付事業
- 2025年4月8日豚熱まん延防止のための緊急的な消毒命令について(農政課)
- 2025年4月4日豚熱対策について
- 2025年2月18日登録飼養衛生管理者の豚熱ワクチン接種について
- 2025年2月3日群馬県家畜保健衛生業績発表会
- 2025年1月6日家畜の飼養衛生管理基準について
- 2024年12月3日令和5年度 消費・安全対策交付金事後評価結果
- 2024年12月2日獣医師法第22条に基づく届出について
- 2024年4月5日産業動物獣医師を目指す学生の皆さんを支援します(農政課)
- 2024年1月15日令和4年度 消費・安全対策交付金事後評価結果
群馬さきがけ農業賞
- 2025年3月14日第1回群馬さきがけ農業賞表彰式について
グリーン・ツーリズム
- 2024年12月13日ぐんまグリーン・ツーリズムホームページ
- 2024年10月17日令和6年度ぐんま農泊キャラバン 開催について(農政課)
- 2024年5月28日グリーン・ツーリズム関連情報(事業者向け情報)
日本型直接支払制度
- 2025年3月31日日本型直接支払制度について
肥料・農薬・植物防疫
- 2025年3月31日農作物病害虫・雑草防除指針
- 2025年3月31日農薬の適正使用について
- 2025年3月28日群馬県指定農薬流通対策
- 2025年3月28日農産物等安全検査
- 2025年3月12日農薬の使用制限となる変更登録情報について
- 2025年3月6日群馬県農薬管理指導士のみなさまへ
- 2025年1月10日肥料の販売について
- 2025年1月10日特殊肥料の生産について
- 2025年1月6日群馬県農薬管理指導士【更新研修】
- 2024年11月28日農薬適正使用推進員を募集します
中山間振興
- 2024年8月30日群馬県中山間地域ふるさと農村活性化基金の概要
- 2024年8月28日中山間地域等直接支払の実施状況
- 2024年6月25日群馬県地域興しマイスター
- 2024年5月28日群馬県やま・さと応縁隊活動調査
- 2023年8月31日中山間地域等直接支払