本文
県立4病院では、看護師資格取得見込みの方及び看護師の資格を持つ方を対象としたインターンシップを実施します。
病院内見学や、看護体験を通して、精神科看護の魅力や県立病院の役割を身近に感じてもらうためのイベントになっていますので、大勢の皆様のご応募お待ちしています!写真は、昨年の様子です。
参加の受付は、2月3日(金曜日)の正午までとなっています。
明けまして、おめでとうございます!最近の活動をお知らせします。
デイケアの創作プログラムで、お正月をテーマに門松と鏡もちを作成しました。
ペットボトルの空き容器等、身近にある材料を工夫して仕上げました。
1月末まで正面玄関ホールに飾ってありますので、皆さん是非ご覧下さい。
現在、次の作品を制作中です。何が登場するか楽しみにお待ちください。
(展示中の門松と鏡もちです)
デイケアでは毎月1回、ボランティア講師をお招きして、「茶道教室」を開催しています。参加者からは、「お茶をたてることで、雰囲気を味わえる」「集中できて、時間があっという間に過ぎる」等、好評を頂いています。写真は、その時の様子です。
(お手前の様子)
デイケアに興味のある方は主治医、医療福祉課にご相談ください、お待ちしています!!
当センターでは、入院患者さんに季節を感じていただけるように、月に一度「四季折々御膳」を召し上がっていただいています。
12月24日はクリスマスイブ!どんな食事が出るのか楽しみにされていた方も多かったようです。
メイン料理は「鶏の香草焼」。大きめの鶏肉を香草(バジル、パセリ、オレガノなど)で味付けし、カリッと焼き上げました。デザートは手作りの「プリンアラモード」です。カップに貼るシールのデザインにもこだわり、可愛らしく仕上がりました。
彩り華やぐ料理で、クリスマスを感じていただけたら幸いです。
本年もよろしくお願いいたします。2017年最初のブログは、学習会の様子をご紹介いたします。
病棟では年間計画を立てて、毎月1~2回病棟スタッフによる学習会を開いています。
写真1は、熊本地震への災害派遣に参加したスタッフによる報告会の様子です。万が一の災害に備えどう動作するべきか議論しました。
写真2は、院外の研修会に参加したスタッフを講師として行った伝達講習で、統合失調症や躁うつ病に関する精神科の職員として身につけておくべき最新情報を共有しました。
あらためて、精神科スタッフとしての心構えを再認識する、貴重な時間になりました。
(写真1)熊本地震災害派遣での報告会の様子
(写真2)統合失調症・躁うつ病に関する学習会の様子
当ブログ内の文章および画像等の、一部または全部の転用・転載等を固く禁じます。