みんなの<こころの健康>アイデア箱
令和6年9月に毎週こころの健康に関するアンケートを実施しました。寄せられたアイデアの一部をこのページで紹介しています。
他の人の工夫があなたの生きる力になるかもしれません。
第52回こころの県民講座『自分のトリセツを作ろう -自分の機嫌は自分で取ろう!-』
第52回 こころの県民講座 『自分のトリセツを作ろう -自分の機嫌は自分で取ろう!-』を開催します。
- 期間 令和7年3月1日(土曜日)~3月31日(月曜日)
YouTube群馬県公式チャンネル「tsulunos」で配信
- 演題 『自分のトリセツを作ろう -自分の機嫌は自分で取ろう!-』
- 講師 アドバンスレベルWRAP(R)ファシリテーター / 増川 ねてる氏
- 費用 無料
- 申込 令和7年2月21日までに第52回こころの県民講座申込フォームぐんま電子申請受付システム(Logoフォーム)<外部リンク>からお申込ください。
第52回こころの県民講座のページ
だれかに話を聴いて欲しいとき
いろいろなお悩みについて相談できる窓口があります。
SNS相談窓口「こころのオンライン相談@ぐんま」
県ではLINEを活用したSNS相談窓口「こころのオンライン相談@ぐんま」を開設しています。
LINEアカウント「こころのオンライン相談@ぐんま」を友達登録してご利用ください。
- 相談日 毎日(土日、祝祭日、年末年始含む)
- 相談時間(19時から24時(受付は23時30分まで)
友達登録はこちらから<外部リンク>
SNS相談窓口「こころのオンライン相談@ぐんま」について
こころの健康相談統一ダイヤル
- 県では、電話相談「こころの健康相談統一ダイヤル」を実施しています。
- 悩みを一人で抱え、追い込まれた気持ちになっている方、「どこかへ消えてしまいたい」と考えるほどつらい気持ちになっている方などを対象に相談を受けています。
- 月曜日~金曜日(祝日および年末年始を除く)の午前9時から午後10時まで
こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556
こころの健康センター相談のご案内
群馬県内の相談機関一覧
群馬県内の相談機関一覧
どこに相談していいかわからないとき
群馬県こころの健康センター相談ダイヤル
- 群馬県こころの健康センターでは、電話でこころの健康に関する相談内容をおうかがいし、医療機関へのご案内、受診方法の助言を行います。相談内容により適切な相談機関をご紹介します。
- 月曜日~金曜日の午前9時から午後5時まで(祝日及び年末年始を除く)
相談ダイヤル 027-263-1156
こころの健康センター相談のご案内
群馬県LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」
- 群馬県LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」では、県民のみなさまが悩みや困難を抱えたとき、いつでも気軽に適切な相談先につながれるよう、自治体や民間団体が開設する各相談窓口を案内します。
- リッチメニューで「悩み相談窓口」をタップ後、ご自身の悩みを選択いただくことで、最適な相談窓口をご案内します。
群馬県LINE公式アカウント「群馬県デジタル窓口」について
オンライン広場(生きるのがしんどいあなたのためのWeb空間)
- 厚生労働省の補助事業「SNS等自殺防止相談事業関連プロジェクト」として、NPO法人 自殺対策支援センター ライフリンクが運営するオンライン広場です。
- 生きるのがしんどいと感じている子ども・若者向けのWeb空間で、匿名・無料で24時間いつでも利用することができます。
かくれてしまえばいいのです<外部リンク>
動画『こころの健康~悩んでいたら相談しよう~』
・「悩みを○○に相談したことで心が軽くなった」というエピソードをアニメーションで紹介!悩みを一人で抱えず、身近な人や、相談窓口に相談しましょう。
動画『こころの健康~悩んでいたら相談しよう~』<外部リンク>
まわりの人を心配している人へ
「最近なんだか元気がないかも」「普段と様子が違うな」という人が、あなたのまわりにいませんか。
身近にいるあなたも、少しでもできることがあるかもしれません。
まわりの人を心配している人へ
動画『あなたも今日からゲートキーパー!』<外部リンク>
9月は群馬県自殺予防月間・3月は自殺対策月間です
群馬県の自殺予防に向けた取組
こころの健康センターでは相談、人材育成、啓発などさまざまな対策に取り組んでいます。
自殺予防に向けた取組
いのち・つなぐサポートサイト
群馬県ではいのち・つなぐサポートサイトを運営し、様々な情報を掲載しています。
いのち・つなぐサポートサイトトップページ
群馬県障害政策課トップページ