本文
本日、太田保健所管内の医療機関から麻しんを疑う患者の報告があり、衛生環境研究所で遺伝子検査を実施したところ、陽性であることが判明しました。群馬県内での麻しんの発生は、平成29年以来8年ぶりとなります。
患者の接触者に対し、太田保健所が健康観察を実施しています。
なお、周囲に感染させる可能性のある期間に不特定多数の者が利用する施設及び公共交通機関の利用はありませんでした。
No | 年代 | 性別 | 症状 | 発症日 | ワクチン接種歴 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
20代 | 女性 |
発熱、発疹、背部痛 |
3月18日 |
不明 |
※報道機関各位におかれましては、患者様や御家族などが特定されないよう、個人情報保護に御配慮いただくとともに、医療機関への直接の取材はお控えください。
報告数 | 平成26年 | 平成27年 | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 |
平成31年 (令和元年) |
令和2年 | 令和3年 | 令和4年 | 令和5年 | 令和6年 |
令和7年 (※注) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
群馬県 | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
全国 | 462 | 35 | 165 | 186 | 279 | 744 | 10 | 6 | 6 | 28 | 45 | 22 |
(※注)群馬県は、3月21日まで、全国は、第10週(3月9日)まで
●麻しんを予防するために
●麻しんを疑う症状が出たら
https://www.pref.gunma.jp/page/3309.html
●厚生労働省ホームページ:麻しんについて<外部リンク>
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/measles/index.html