本文
標記セミナーを下記のとおり開催します。
【開催要項】群馬県部活動改革セミナー (PDF:136KB)
県内市町村の行政及び中学校の関係者に向けて、全国・県の地域移行の状況や、実際に行われている部活動の地域スポーツクラブ活動への移行の取組について情報発信し、関係者の理解を深め、各地域における地域スポーツクラブ活動の体制整備及び地域展開の推進に寄与することを目的とする。
令和7年2月26日(水曜日) 14時00分~16時30分(受付13時30分~)
群馬県市町村会館 大研修室(2階)
(1)希望する市町村教育委員会関係者・市町村スポーツ・文化関係者
(2)希望する公立中学校・義務教育学校(後期課程)・中等教育学校(前期課程)の管理職
及び部活動の地域移行担当者、PTA関係者・保護者
(1)基調講演:全国・群馬県の状況について(40分)
講師 小出 利一 氏(NPO法人新町スポーツクラブ理事長、群馬県総括コーディネータ-、スポーツ庁地域スポーツクラブアドバイザー)
(2)講演:群馬県及び県外の休日の運動部活動の地域移行への取組(45分)
前橋市の取組:井上 剛文 指導主事(前橋市教育委員会)
八木 均 室長(公財前橋市まちづくり公社スポーツ部地域事業推進室)
島 愛 主任(公財前橋市まちづくり公社スポーツ部地域事業推進室)
吉岡町の取組:坂本 浩之 社会教育指導員(吉岡町教育委員会生涯学習室)
奥田 尚之 社会教育指導員(吉岡町教育委員会生涯学習室)
県外の取組 :小林 史尚 指導主事(群馬県教育委員会健康体育課)
(3)トークセッション:地域スポーツクラブ活動の体制整備を進めるポイントとは(45分)
ゲスト:小出利一 氏、井上剛文 氏、八木均 氏、島愛 氏、坂本浩之 氏、奥田尚之 氏
司会:小山 靖弘 指導主事(群馬県教育委員会健康体育課)
(1)取材を希望する場合は、事前に健康体育課へご連絡ください。