ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「ぐんま・県土整備プラン2025」を策定しました(建設企画課)

本文

「ぐんま・県土整備プラン2025」を策定しました(建設企画課)

更新日:2025年3月31日 印刷ページ表示

~ 20年後の将来を見据え、災害に強く魅力的な群馬県を創ります ~

 本県の社会資本の整備や維持管理を推進する上での基本的な考え方や具体的な取組を示す「ぐんま・県土整備プラン2025」を策定し、公表しました。
 社会資本整備は、県民の安全・安心を確保するとともに、経済成長や持続可能な地域社会の基盤となり、群馬の可能性を最大限に引き出す未来投資です。
 「災害に強く安定した経済活動が可能な群馬県」を実現するため、防災・減災対策をより一層加速させるとともに、地域ごとの「災害対応組織力」を維持し、県土全体の強靱化をさらに推進します。また、群馬の未来を切り拓く礎となる新たな取組も推進します。


1.計画名称

 ぐんま・県土整備プラン2025
 ~ 災害に強く、安定した経済活動が可能な群馬県 ~


2.計画期間

 令和7年度(2025年度)から令和16年度(2034年度)までの10か年計画


3.計画の位置付け

 2045年に目指す将来像の実現に向けて、道路や河川、砂防施設、県立公園、下水道、県営住宅など、社会資本の整備や維持管理を「どのような考え方で、どのように進めていくか」を示す県土整備分野の最上位計画


4.2045年に目指す将来像

  • 災害に強く、安定した経済活動が可能な群馬県
  • 誰もが安全・快適に移動でき、人と人、人と地域のつながりを生み出す群馬県
  • 地域に愛着や誇りを持ち、良好な社会環境のもとで持続的に暮らせる群馬県

5.主な目標

  • 政策1 災害レジリエンスNo.1の実現
  • 政策2 持続可能で効率的なメンテナンス
  • 政策3 未来につながる魅力的なまちづくり
  • 政策4 美しく良好な環境の保全

6.公表の方法

群馬県ホームページへの掲載 「ぐんま・県土整備プラン2025」
 URL:https://www.pref.gunma.jp/page/690396.html

報道提供資料 (PDF:1.51MB)