ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 「真田のコシヒカリ小松姫」「雪ほたか」生産者の知事表敬について(米麦畜産課)

本文

「真田のコシヒカリ小松姫」「雪ほたか」生産者の知事表敬について(米麦畜産課)

更新日:2025年3月25日 印刷ページ表示

地域ブランド米として販売されている「真田のコシヒカリ小松姫」と「雪ほたか」の生産者が、「第26回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」の金賞受賞を報告するため、群馬県知事を表敬訪問します。


1 日時

令和7年3月26日(水曜日)11時00分~11時20分


2 場所

秘書課 第一応接室(県庁6階)


3 内容

  • 金賞受賞の報告
  • 知事へ地域ブランド米「真田のコシヒカリ小松姫」「雪ほたか」の贈呈

4 訪問者

  • 受賞者 真田のコシヒカリ小松姫生産組合 田村 卓也 氏
  • 受賞者 株式会社 雪ほたか 小林 仁志 氏
  • 同行者 真田のコシヒカリ小松姫生産組合代表 金井 繁行 氏
  • 同行者 沼田市農林課 星野 博正 氏
  • 同行者 川場村田園整備課 戸部 俊明 氏
  • 同行者 群馬県議会議員 金井 康夫 議員

米・食味分析鑑定コンクールとは

  • 米・食味鑑定士協会が実施しているお米の食味にこだわった国内最大規模のコンクールで、第26回大会は令和6年12月6~7日に山梨県北杜市にて開催された。
  • 大会では4,736点が出品され、このうち最高位の部門である国際総合部門の金賞は18点であった。(うち2点を本県の生産者が受賞)

真田のコシヒカリ小松姫の画像 雪ほたかの画像
​写真左:真田のコシヒカリ小松姫、写真右:雪ほたか

「真田のコシヒカリ小松姫」「雪ほたか」生産者の知事表敬について (PDF:168KB)