本文
緑豊かな住みよい郷土づくりのため、県内各地で苗木配布や記念植樹などの緑化運動を推進します。
また、郷土緑化に役立てるため、「緑の募金」活動を実施します。
緑化運動推進期間 4月1日~5月31日
※みどりの月間(緑の募金全国一斉強調月間) 4月15日~5月14日
審査の結果、次の作品が採用されました。なお、学校・学年は応募時のものです。
○緑化運動標語…「聞きたいな 森のささやき いつまでも」
藤岡市立小野小学校2年 町田 美桜莉(まちだ みおり)さん
○ポスター原画…伊勢崎市立第一中学校3年 市川 紗妃(いちかわ さき)さん
参考:応募状況
|
応募校数 |
応募点数 |
---|---|---|
緑化運動標語 |
県内156小中学校 |
10,922点 |
ポスター原画 |
県内64小中高等学校 |
1,075点 |
県内各地域で関連行事が行われます。
「緑の募金」は、学校や公園等の緑化、森林整備等に役立てられます。
参考:令和6年度実績 31,979,290円
(1)募金の方法
(2)詳細は公益社団法人群馬県緑化推進委員会<外部リンク>にお問い合わせください。
電話027-280-6257 URL http://www.g-sinrin.jp/