ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 令和7年度ぐんま地域づくりAWARDレポート募集(地域創生課)

本文

令和7年度ぐんま地域づくりAWARDレポート募集(地域創生課)

更新日:2025年3月24日 印刷ページ表示

群馬県地域づくり協議会では、県内で活発に地域づくり・ひとづくり活動に取り組んでいる団体・企業・商店街・学校等を顕彰しています。活動に対する思いや内容のレポートを幅広く募集します。


1 対象

  • 地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体
  • 地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等
  • 活動歴2年以上(令和7年5月1日時点)

2 各賞(該当がある場合のみ)

ぐんま地域づくりAWARD大賞 8万円 1点
ぐんま地域づくりAWARD奨励賞 3万円 若干点


3 主催及び共催・後援

主催 群馬県地域づくり協議会
共催 読売新聞東京本社前橋支局、日本放送協会前橋放送局
後援 群馬県市長会、群馬県町村会、群馬県


4 応募方法

  1. 応募用紙 (Word:25KB)
  2. レポート用紙 (Word:18KB)
  3. 画像データ ※5~6枚程度
  4. その他(任意)

1~4をメールにて chiikisien(アットマーク)pref.gunma.lg.jpまで送付してください。
※「(アットマーク)」を@に置き換えてお送りください。


5 応募締切

令和7年5月7日(水曜日)必着


6 審査方法

一次審査(書類審査):5月中
二次審査(プレゼンテーション):6月16日(月曜日)
※二次審査は、一次審査を通過した団体等のみ実施。
「主体性」「地域性」「持続性」「先駆性」の4つの観点から評価。


7 結果発表等

  1. 令和7年7月県地域づくり協議会HP等で公表。
  2. 表彰式を開催し、賞状、楯等を贈呈。(8月頃予定)
  3. 受賞団体は、公益財団法人あしたの日本を創る協会主催の「あしたのまち・くらしづくり活動賞」に推薦。

報道提供資料 (PDF:618KB)