ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 重要文化財(美術工芸品※注)の新規指定について(文化財保護課)

本文

重要文化財(美術工芸品※注)の新規指定について(文化財保護課)

更新日:2025年3月21日 印刷ページ表示

令和7年3月21日(金曜日)に国の文化審議会(会長 島谷弘幸(しまたに ひろゆき)が開催され、本県所有の美術工芸品(考古資料)1件の指定が答申されました。


1 答申が行われた本県所有の美術工芸品(考古資料)

 群馬県金井遺跡群出土品〔ぐんまけんかないいせきぐんしゅつどひん〕


2 重要文化財(美術工芸品)数(官報告示後)

35件(件数1件の増)
うち考古資料18件(件数1件の増)


3  関係機関 連絡先

公益財団法人 群馬県埋蔵文化財調査事業団 電話 0279-52-2511

(※注)美術工芸品は、建造物以外の有形文化財の総称。土器などの考古資料も含まれます。

報道提供資料 (PDF:608KB)