ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > SAH IGNITE 2.0(エスエーエイチ イグナイト 2.0)の開催について(高校教育課)

本文

SAH IGNITE 2.0(エスエーエイチ イグナイト 2.0)の開催について(高校教育課)

更新日:2025年3月3日 印刷ページ表示

目的

SAH関係校(指定校・協力校)のこれまでの取組に関するストーリーを共有し、互いの理解を深める場を作ることで、各校の取組の推進に繋げます。また、生徒エージェンシーを活かし、SAHをIGNITE(火をつける)するきっかけとします。


日時

令和7年3月11日(火曜日) 午後2時30分~午後4時時30分


場所

群馬県庁 32階 NETSUGEN(ネツゲン)セミナースペース


内容


(1)オープニング


(2)A(エー)(Agency)シェアリング

前橋南高校 (前橋南生徒会の挑戦 ~SAHを通しての記録~)

高崎女子高校 (文化祭・体育祭の運営を通して)

伊勢崎高校 (他者との交流における思考や行動の変容〜OECDプロジェクト無限大を通して〜)

太田フレックス高校 (太フレスポーツデー2024 ~生徒主体の新しい学校行事に挑戦!)

渋川女子高校 (生徒主体の学校説明会)

富岡高校 (文化祭毎年開催に向けた生徒主体の運営体制構築)


(3)パネルディスカッション

パネラー 

 前橋南高校生徒 ・高崎女子高校生徒・伊勢崎高校生徒

モデレーター 

 群馬県教育委員会事務局高校教育課 指導主事


(4)クロージング


参加者

SAH指定校・協力校の生徒・職員、教育委員会事務局職員 等

報道提供資料 (PDF:90KB)

バナー (PDF:187KB)