ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > ぐんまスタートアップアクセラレーションプログラム(RAITO*)2024-成果報告会(デモデイ)を開催します-(未来投資・デジタル産業課)

本文

ぐんまスタートアップアクセラレーションプログラム(RAITO*)2024-成果報告会(デモデイ)を開催します-(未来投資・デジタル産業課)

更新日:2025年2月26日 印刷ページ表示

県では、社会課題の解決を目指すスタートアップを短期集中的に支援する「ぐんまスタートアップアクセラレーションプログラム(RAITO)」を実施しており、この度、本事業の成果報告会を開催することとなりました。

各者は5ヶ月間に渡って、専属メンターによる伴走支援を受けながら、ビジネスプランの事業実証や新たな事業展開など、それぞれの目標に向かって、大きく事業成長しました。

革新的なアイデアに触れる絶好の機会にもなりますので、ぜひご参加ください。

RAITOとは:雷(らい)+糸(いと)をイメージ。群馬の気候的特徴である「雷」のインパクトやスピード感、そして富岡製糸場を代表とする製糸産業から「糸」、起業家が次代の起業家を育て紡ぎ、ネットワークが広がっていくことを期待して名付けました。


1 採択スタートアップ(4者)

採択スタートアップ(4者)一覧

事業者名

プラン名

株式会社MU(群馬県高崎市)

AI × ヒト で実現する医学論文要約動画プラットフォーム

株式会社C&T(群馬県前橋市)

世界から言葉の壁で助けを呼べない人を無くす

株式会社LYNXS(東京都港区)

介護DXプラットフォームで地域包括ケアの実現

クレイン(群馬県高崎市)

群馬の地域イノベーションプラットフォームGALYEA(ガレア)

*詳細は別紙をご覧ください。


2 成果報告会概要


(1)日程

令和7年3月5日(水曜日)16時30分~18時30分


(2)会場

群馬県庁32階 官民共創スペースNETSUGEN


(3)実施形式

ハイブリッド形式(現地参加(30名)+オンライン(制限なし))


(4)​参加対象者

採択スタートアップの取組に興味のある方
県内での新規事業の展開に興味のある方
スタートアップ支援を担当している方 等


(5)内容

採択スタートアップによる成果報告
過去採択スタートアップによる進捗報告


(6)申込

NETSUGENホームページからお申し込みください
NETSUGENホームページ二次元コード
NETSUGENホームページ


3 全体スケジュール

8月19日(月曜日) 募集開始
9月15日(日曜日) ビジネスプラン募集〆切(その後、審査(書類及び面談))
10月3日(木曜日) 採択者キックオフ(約5ヶ月の伴走支援開始)
12月24日(火曜日) 中間報告会
3月5日(水曜日) 成果発表会

RAITO専用ウェブサイト
RAITO専用ウェブサイト


4 その他

取材を希望される場合は、当日受付にお越しください。

報道提供資料 (PDF:274KB)
(別紙)採択スタートアップ詳細 (PDF:169KB)