本文
食物アレルギーは、毎日の食事に関わる身近な問題であり、誰もが正しく知ることが大切です。そこで県では、このたび、外食・中食(*注)を利用する際に気を付けることや緊急時の対応等についての情報をまとめたパンフレットを、多言語で作成しました。是非御活用ください。
(*注)中食:そうざいや弁当などを買って帰り、家で食べること、あるいはその食品のこと。パンフレットでは、そのうち、あらかじめ容器包装されずに販売される弁当やそうざい等の店頭での対面販売されるものについて取り上げます。
日本語、英語、中国語(簡体字)、ポルトガル語、ベトナム語、スペイン語、ネパール語
県ホームページ
URL:https://www.pref.gunma.jp/site/shokunoanzen/682397.html
二次元コード
社会福祉法人希望の家附属北関東アレルギー研究所 所長 荒川 浩一 氏
公益社団法人群馬県医師会
群馬県 健康福祉部 食品・生活衛生課 食品安全推進室 安全推進・表示対策係
電話:027-226-2421
メールアドレス:shokuseika(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。