本文
長野県、群馬県及び周辺市町村等が共同で設置する「浅間山火山防災協議会」により、浅間山の大規模噴火を想定した火山防災訓練が下記のとおり実施されます。
令和7年1月31日(金曜日) 午後1時00分から
佐久合同庁舎5階講堂及び各参加者執務室
浅間山火山防災協議会構成員
(長野県、群馬県、小諸市、佐久市、軽井沢町、御代田町、長野原町、嬬恋村、長野地方気象台、前橋地方気象台ほか)
状況付与型図上訓練
※浅間山噴火警戒レベル3の状態から、火山活動が活発化し、段階的に噴火警戒レベルが4、5へ引き上げられることを想定
当日取材を希望される場合は、1月30日(木曜日)の正午までに、浅間山火山防災協議会事務局(Tel:0267-63-3133)までお申し込みください。