本文
令和6年度優良PTA群馬県教育委員会表彰 表彰式について(生涯学習課)
群馬県教育委員会では、PTAの功績に報いるとともに更なる活動の発展に資するため、標記表彰を昭和31年から毎年行っています。今年度の表彰式を以下のとおり開催します。
1 日時
令和7年1月10日(金曜日) 14時00分~
2 会場
昭和庁舎3階 正庁の間
3 被表彰団体及び主な活動実績等(15団体)
嬬恋村立東部こども園PTA
- 保護者の声により、会議はあずかり保育のある日に実施し、保護者の負担軽減になっている。
- 草刈り作業など、地域と協力して園の環境整備を行っている。
前橋市立城南小学校PTA
- SDGsの取組として、体育着やマーチング衣装のリユース販売を行っている。
- 100周年記念事業の企画・準備・運営を担い、地域との連携を再確認した。
伊勢崎市立広瀬小学校PTA
- 中学校区内の小中学校と連携し、少年の主張大会を行っている。
- 日本語指導補助などの学習ボランティアを募集し、児童の学習や活動の質を高めている。
伊勢崎市立あずま小学校PTA
- 学級委員会を廃止し、活動をボランティア募集に代えるなど、組織の再編成を行っている。
- 青色防犯パトロール講習会を実施し、毎年30名ほどが「実施者証」を受けている。
伊勢崎市立宮郷第二小学校PTA
- 寺子屋として、会員と児童による校内清掃活動、PTA有志主催の行事「逃走中」を行っている。
- 本部役員の人数を減らすなど、組織の再編成を行っている。
高崎市立乗附小学校PTA
- PTAイベントを開催し、地域とともに、児童が楽しめる企画を運営・実施している。
- PTA独自の連絡用アプリを活用し、「のつけっ子応援隊」の募集などしている。
東吾妻町立東吾妻中学校PTA
- PTAの発案により、マフラータオルを制作、販売し、PTAとしての一体感の醸成を図っている。
- 各行事でボランティア募集を行うなど、主体的な参加による活動を推進している。
昭和村立南小学校PTA
- PTAが中心となって、通学路安全点検や安全対策会議を実施している。
- 「親子で読書をしよう」を具体目標に、父親による読み聞かせなどを行っている。
明和町立明和東小学校PTA
- 少子化による、会員数減少に合わせた組織の見直し等、柔軟な運営を行っている。
- 地域組織と連携した活動を通して、地域の子どもは地域で育てる意識の醸成と体制の構築に寄与している。
群馬県立二葉特別支援学校PTA
- 児童生徒の社会的自立に向け、PTA役員が発案した「秋のわくわくミニまつり」を実施している。
- PTA会員の希望を募り、将来の生活につながる施設見学や座談会を計画、実施している。
群馬県立あさひ特別支援学校PTA
- 桐生市再生資源集団回収事業に登録し、資源の活用などの活動を通じて地域住民との交流を深めている。
- 進路・福祉に関する勉強会や福祉施設などの見学会を実施し、子どもの自立に向けた情報収集を行っている。
群馬県立大間々高等学校PTA
- 地域の祭りでは、一般会員にも広く参加を募り、一体となって祭りの成功に向け活動している。
- 渡良瀬特別支援学校との交流事業に参加し、インクルーシブ教育や共生社会について理解を深めている。
群馬県立前橋商業高等学校PTA
- 資格取得に向けての土曜日を活用した検定講座をPTA主導で計画し、参加を募っている。
- 生徒会主催で行っているあいさつ運動に、PTAからの申し出により年2回参加している。
群馬県立藤岡工業高等学校PTA
- 学年、専門委員会の数や人数を減らすなど、組織の再編成を実施し、会員が負担感のない運営を行っている。
- PTA進路研修視察では、卒業生のいる地元企業から協力を得て、保護者が地元企業を知る機会となっている。
明和県央高等学校教育振興会
- PTA行事の参加は任意とし、役員の都合に合わせて参加できるように設定するなど、過負担にならない運営に努めている。
- 学校行事の運営に協力し、生徒の活動や地域理解を支援している。
報道提供資料 (PDF:260KB)