ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 群馬県立農林大学校とイオンスタイル高崎との連携による 第3回農産物等直売会の開催について(農林大学校)

本文

群馬県立農林大学校とイオンスタイル高崎との連携による 第3回農産物等直売会の開催について(農林大学校)

更新日:2024年11月29日 印刷ページ表示

群馬県とイオンリテ-ル株式会社は、平成23年に地域活性化包括連携協定を締結し、地域社会の活性化や県民サービスの向上のため、連携して様々な取組を進めています。

その一つとして、平成28年から、農林大学校で生産した農産物をイオンスタイル高崎で直売しています。
直売会では、学生たちが丹精を込めて栽培した野菜や花、加工品を販売します。

また、この貴重な機会を通じて学生たちは、コミュニケーション能力や販売スキルの向上を目指します。
※今回は、年間3回開催予定の直売会のうち、最終の第3回目となります。


1 日時

 令和6年12月6日(金曜日)10時00分~12時00分
 (農産物等が売り切れ次第、終了となります。)


2 会場

イオンスタイル高崎 1階東側出入口(屋外)
住所:高崎市棟高町1400


3 内容

(1)農産物等販売(販売予定品目)
トマト、ミニトマト、ネギ、サトイモ、ダイコン、キャベツ、ブロッコリー、ハクサイ、ニンジン、ジャガイモ、サニーレタス、レタス、ニラ、バラ(花束)、シクラメン、ポインセチア、もち米、サツマイモの焼き菓子 等
(2)農林大学校のPR
学校案内、学生募集

11月の販売風景の画像 販売風景の画像2

11月に開催した直売会の様子

情報提供資料 (PDF:192KB)