本文
群馬県立小児医療センターでは、食中毒や集団感染発生などの非常時において、給食業務を全面停止または一部縮小せざるを得ない事態となった場合の対応として、「代替給食供給に関する覚書」を以下の事業者と締結しています。
昨年度に続き2回目の事業者との合同訓練を実施し、代替給食の調理・配送・受取、患者さんごとの仕分け作業を実際に行います。
1.桐生中小企業福祉事業協同組合 桐生給食センター(代替給食の調理)
2.群馬ヤクルト販売株式会社(代替給食の配送)
令和6年11月26日(火曜日)
13時00分~14時30分 代替給食の調理【桐生給食センター】
14時30分~16時00分 代替給食の配送【群馬ヤクルト】
16時00分~16時15分 代替給食の受取【小児医療センター】
16時15分~16時45分 代替給食の確認、患者・病棟別仕分け【小児医療センター】
16時45分~17時15分 代替給食の試食、意見交換【小児医療センター】
※時間は前後する場合があります。