本文
今回、tsukurunでは、ゲーム開発を支える最新の技術を知るための講演会を開催します。
講師は、数多くのハイエンドゲームを生み出してきた株式会社セガを技術で支えてきた開発技術部長の矢儀 篤樹氏です。ゲーム開発を裏方から見たディープな話を聞くことができます。興味のある方は是非ご参加ください。
ゲーム開発を支える裏方からみたゲーム開発の今
ゲーム開発に使われる技術について
質問コーナー など
令和6年3月16日(土曜日) 14時00分~15時30分
tsukurun(前橋市表町2-30-8 アクエル前橋2階)
県内に在住在学の小学4年生~高校3年生
または、Blueカード以上のtsukurun会員
※先着20名
無料
下記URLからお申し込みください。
https://gunma-tsukurun.jp/involved/event240316/
tsukurunイベント情報<外部リンク>
株式会社セガ 開発技術部 部長/プログラマー 矢儀 篤樹 氏
2002年入社。プログラマー、メインプログラマーとしてアーケードゲーム開発を経験したのち、様々なプロジェクトの技術サポートや新規事業開発に従事。技術本部立ち上げに参画し、2022年に生産性向上を担う開発技術部の部長に就任。趣味はサメ映画・特撮映画の鑑賞、マンガやホラー小説を中心とした読書。もちろん、ゲームも大好き。
60年以上にわたり、常に創意工夫を以て、その時代を象徴する“遊び”を創造し、感動体験を提供し続けてきた企業。家庭用ゲーム機、PC、およびスマートデバイスに向けたゲームなどの企画・開発・販売・運営を行っている。「ソニック」や「龍が如く」、「ぷよぷよ」など、高いIP力を持つシリーズを展開しているコンシューマ事業部門や、ネットワークゲームをはじめとしたビデオゲームなどの開発・製造販売やキャラクター商品などの企画開発・生産・販売を行うアミューズメント事業部門がある。