ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 【2月28日】県内の農業農村の動き(3月)(農政課)

本文

【2月28日】県内の農業農村の動き(3月)(農政課)

更新日:2022年2月28日 印刷ページ表示

農産物の生産動向地域のイベント・研修会・品評会県域イベントカネコ種苗ぐんまフラワーパーク日本絹の里林牧場群馬県馬事公苑

農産物の生産動向

※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下に掲載しているイベント等は中止または延期になる可能性があります。最新の状況は、問い合わせ先に御確認ください。

農産物の生産動向一覧
項目 日時 場所 内容 主催、問い合わせ先
エダマメのは種始まる 2月下旬から 前橋市  前橋市ではエダマメの栽培が盛んです。早い地域では2月下旬からトンネル栽培される極早生種のは種が始まり、6月上旬から出荷されます。 中部農業事務所
普及指導課
電話027-233-9255
半促成ナス出荷始まる 3月 伊勢崎市、玉村町  佐波伊勢崎地域は県内トップクラスの半促成ナスの産地です。ハウスの中に定植されたナスの出荷は3月から始まり、「なす・きゅうり選果場」を活用しながら7月まで続きます。 中部農業事務所
伊勢崎地区農業指導センター
電話0270-25-1252
小玉スイカ出荷始まる 3月 伊勢崎市  管内の小玉スイカは、主に「ひとりじめ」という品種がつくられています。気温が上昇する4月から6月までが出荷最盛期で、甘く、シャリ感のある味が楽しめます。 中部農業事務所
伊勢崎地区農業指導センター
電話0270-25-1252
群馬県育成品種「やよいひめ」の収穫最盛期 5月中旬頃まで 渋川市、榛東村、吉岡町  渋川北群馬地域は生産者39戸、約9.5ヘクタールでイチゴを栽培する県内でも有数の産地です。そのうちの約7割で「やよいひめ」が栽培されており、摘み取りのできる観光農園から生産者直売まで、様々な販売形態があります。「やよい」の名にふさわしく、これから収穫最盛期を迎えます。コロナ対策を行っていますので、安心してお近くのイチゴ園で、春の味を満喫してみてください。 中部農業事務所
渋川地区農業指導センター
電話0279-23-1321
国府果菜苗組合で野菜苗出荷始まる 3月下旬~5月下旬 高崎市
(国府地区)
 高崎市国府地区を中心に、春植えの野菜苗の出荷が始まります。生産品目・品種は、100近くに及び、トマトだけでも約15品種の苗を育苗するなど、消費者のニーズ、流行を踏まえ、きめ細かく対応しています。今年は約100万鉢の苗の出荷が3月下旬頃から始まり、5月の連休頃に最盛期となります。 JAはぐくみ東部営農センター
電話 027-371-2235
「やよいひめ」の出荷最盛期 3月上旬~5月 藤岡市  群馬県育成品種「やよいひめ」の出荷が最盛期を迎えます。甘みと酸味のバランスがよく、果肉もしっかりとして、とてもおいしいイチゴです。藤岡産イチゴは主に京浜市場へ出荷されていますが、地元では道の駅ららん藤岡やJAたのふじ ふじ娘館等の農産物直売所の他、スーパー等でも一部販売されています。 JAたのふじ園芸課
電話0274-24-1194
高原野菜の定植が始まります 3月 長野原町  北軽井沢応桑地域では、1~2月よりハウス内でレタスやハクサイ、キャベツの育苗が始まっています。ほ場に雪が残っている場合は、堆肥等を雪の上にまき、雪解けを早める「けやしぶち」と呼ばれる作業を行い、3月中旬頃からレタスやハクサイ、3月下旬頃からキャベツの定植が始まります。 吾妻農業事務所
普及指導課
長野原係
電話0279-82-2054
レタスの育苗始まる 3月上旬~ JA野菜育苗センター  JA野菜育苗センターでのレタス育苗が3月上旬より始まります。8月までに1,600万本の苗を管内の農家に安定供給することで、日本有数のレタス産地を支えています。 JA利根沼田営農部
営農企画課
電話0278-50-6111
利根沼田農業事務所
普及指導課
電話0278-23-0338
水稲の育苗準備始まる 3月中旬~ JA沼田水稲育苗センター
・西部水稲育苗センター

 JA利根沼田水稲育苗センター(沼田市、みなかみ町)は地域の育苗を一手に引き受け、良食味米産地である利根沼田の米作りを支えています。今年も約14万箱の育苗作業が始まります。一昨年からは全量を温湯種子消毒に切り替え、化学農薬使用量の低減に取り組んでいます。

JA利根沼田営農部
営農企画課
電話0278-50-6111
利根沼田農業事務所
普及指導課
電話0278-23-0338
藪塚こだま西瓜の出荷始まる 3月~ 太田市薮塚地区  太田市薮塚地区は、こだま西瓜の産地として全国的に知名度が高く、「藪塚こだま西瓜」の名称で出荷しています。1月頃に手作業で授粉した果実は順調に生育し、3月から出荷が始まります。 JA太田市薮塚野菜センター
電話0277-78-5201東部農業事務所
普及指導課
電話0276-31-2212
トウモロコシは種始まる 3月中旬~ 桐生市
みどり市
 桐生市、みどり市はトウモロコシの生産が盛んです。トンネル早熟栽培のは種が3月中旬から始まり、6月中旬から7月中旬にかけて収穫されます。 東部農業事務所
桐生地区農業指導センター
電話0277-76-2047
半促成ナスの収穫始まる 3月末 桐生市
みどり市
 桐生市、みどり市はナスの生産が盛んです。2月中旬から定植が始まった半促成栽培のナスは、3月末から収穫が始まり7月下旬まで続きます。長期穫りの作型では11月まで続きます。 東部農業事務所
桐生地区農業指導センター
電話0277-76-2047
ナス出荷袋のデザインリニューアル 3月上旬~ 桐生市
みどり市
 JAにったみどりはナス出荷袋のデザインをリニューアルしました。JAにったみどりのホームページにアクセスできるQRコードを添付し、産地の魅力をPRします。3月上旬から新デザインの出荷袋を使用して流通が始まります。 東部農業事務所
桐生地区農業指導センター
電話0277-76-2047

地域のイベント・研修会・品評会

地域のイベント・研修会・品評会一覧
日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
2月上中旬
~3月下旬
下仁田町中小坂虻田(あぶだ)地区  下仁田町虻田地区の「福寿草の里」では、春を告げる福寿草のほか、蝋梅と紅梅の2種の梅の花が楽しめます。3月5日(土曜日)に開催される「福寿草まつり」では、地元農産物の販売やきのこ汁のふるまいなども予定されています。 主催:あぶた福寿草を育てる会
連絡先:下仁田町観光協会
(金曜定休)
電話:(0274)67-7500
3月中旬 板倉町  JA邑楽館林鉢物カーネーション販売研究会では、18戸の農家が母の日向けに約30万鉢の鉢物カーネーションを生産しています。品質向上を目指し、1月から4月にかけて毎月1回、現地検討会を開催します。 JA邑楽館林
園芸部園芸指導課
電話0276-73-4991
東部農業事務所
普及指導課
電話0276-31-2212

県域イベント

お知らせする行事はありません。

カネコ種苗ぐんまフラワーパーク<外部リンク>

カネコ種苗ぐんまフラワーパーク一覧
イベント等 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
蘭吉会洋蘭展 3月6日(日曜日)~3月13日(日曜日)
時間:午前9時~午後5時
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)  蘭吉会会員による自慢のカトレアやパフィオペディラムなど約250点の洋蘭が楽しめます。 カネコ種苗ぐんまフラワーパーク
電話027-283-8189
Fax 027-283-8389
アザレア展 2月5日(土曜日)~3月27日(日曜日)
時間:3月1日~3月27日までは午前9時~午後5時
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)  ぐんまフラワーパークで保有するアザレアの展示。樹齢・樹高ともに世界に誇れるアザレアをお楽しみください。 カネコ種苗ぐんまフラワーパーク
電話027-283-8189
Fax 027-283-8389

日本絹の里<外部リンク>

日本絹の里一覧
イベント等 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
特別展「まゆクラフトと絹の作品展」 2月19日(土曜日)~4月11日(月曜日)
休館日:火曜日
時間:午前9時30分~午後5時
県立日本絹の里(高崎市金古町)  一般より広く公募する独創的なまゆクラフト作品と、県内外の工芸作家及び日本絹の里友の会会員による絹を使用した作品を展示し、繭やシルクの魅力を紹介します。
費用(観覧料) :一般=200円、大学・高校生=100円、中学生以下=無料 ※障害者手帳などをお持ちの方とその介護者(1人)は無料です。証明できるものをお持ちください。
県立日本絹の里
電話027-360-6300
Fax 027-360-6301

林牧場県馬事公苑<外部リンク>

林牧場群馬県馬事公苑一覧
イベント等 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
体験乗馬教室4回コース4月生 4月1日(金曜日)~5月30日(月曜日)の希望する4回
※火曜日(祝日の場合は次の平日)を除く
開始時刻
午前9時、10時15分、11時30分、午後1時30分、2時45分
林牧場群馬県馬事公苑(前橋市富士見町)  1回当たり45分間の乗馬
対象 当苑を初めて利用する、小学3年生から70歳までの乗馬初心者
定員 20人(先着順)
費用 一般=14,200円、高校生以下=12,200円(受講料、保険料など)
申込期間 2月16日(水曜日)~5月15日(日曜日)
※火曜日(祝日の場合は次の平日)を除く
申し込み方法 電話予約後、所定の申込用紙
林牧場群馬県馬事公苑
電話027-288-7002
Fax 027-288-8832