ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 【9月15日】日本語教育ボランティア養成講座を開催します(ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)

本文

【9月15日】日本語教育ボランティア養成講座を開催します(ぐんま暮らし・外国人活躍推進課)

更新日:2021年9月15日 印刷ページ表示

 地域の日本語教室で、ボランティアとして活動したいと考えている方を対象に、日本語指導法等を学習できる講座を、渋川市と富岡市で開催します。
 日本語のボランティア活動に興味のある方のご参加をお待ちしています。


日時・場所・定員 ※詳しくは別添のチラシをご覧ください


(1) 渋川会場


日時

10月2日(土曜日)~11月27日(土曜日) 13時30分~15時30分
※上記期間のうち全6回(会場3回、オンライン3回)


場所

渋川市勤労福祉センター(渋川市石原1629-1)、オンライン


定員

10名


(2) 富岡会場


日時

10月3日(日曜日)~11月28日(日曜日) 13時30分~15時30分
※上記期間のうち全6回(会場3回、オンライン3回)


場所

富岡公民館(富岡市富岡1775-2)、オンライン


定員

10名


内容

日本語教育の基礎知識、日本語学習支援方法、オンラインでの指導方法 等


対象

日本語教育のボランティア活動に興味のある方


参加費

無料


申込方法

「ぐんま電子申請受付システム」又は申込書をメールにて送信ください
※申込書のダウンロード等、詳しくは県HPをご覧ください


申込先

群馬県地域創生部ぐんま暮らし・外国人活躍推進課
電子メールアドレス:gunkurashi@pref.gunma.lg.jp


申込期限

9月27日(月曜日)


その他

主催:群馬県、実施団体:株式会社FLS