本文
「将来子どもを持ちたい。」がん患者さんのそんな気持ちを応援し、将来妊娠する可能性を残すことができる方法があります。
妊孕性とは、妊娠するための能力のことです。
がんになると、妊娠するために必要な体の部位が脅かされます。
男性だと精巣、女性だと子宮や卵巣です。
また、治療によって精子や卵子がダメージを受け、妊孕性が損なわれてしまう可能性があります。
がんや治療のリスクを前にして、妊孕性を残す方法を妊孕性温存療法といい、以下に示すような方法があります。
女性:未受精卵・受精卵(胚)の凍結保存、卵巣組織の凍結保存
男性:精子(精巣内から採取する方法を含む)の凍結保存
男性編(日本がん・生殖医療学会)<外部リンク>
女性編(日本がん・生殖医療学会)<外部リンク>
「群馬県がんと生殖医療ネットワーク」は、群馬県内のがん患者さん、がん治療医、生殖医療医を結びつけ、将来、子供を持つことを希望するがん患者さんに対して、がんの診断後、その治療が始まるまでのあまり長くない時間に、またがん治療中・治療後の患者さんに対しても、妊孕性に関する情報や、妊孕性温存治療を行う施設についての情報を提供することを目的としています。
妊孕性温存療法を検討されている患者さん、がん治療中・治療後の妊娠・出産を検討されている患者さんの紹介については、こちらのひな型をご使用ください。
妊孕性温存療法紹介状ひな型(Wordファイル:18KB)
妊娠・出産を希望する場合、がん治療の選択肢は…?
次のツールでは、がん治療の選択の目安を確認することができます。
意思決定支援ツール(群馬大学医学部付属病院産婦人科)<外部リンク>
群馬県では、妊孕性温存療法に要する費用の一部を助成する事業を実施しています。
妊孕性性温存療法、妊娠・出産について、専門機関による医学的な情報やパンフレット、体験談を掲載したサイトの一部をご紹介します。
妊孕性温存、がん治療別、がん疾患別、小児がん、がん治療後の妊娠について掲載しています。
こちらのバナーでは、全国の「がん治療施設」、「生殖医療施設」を掲載しています。
画像をクリックしますと「がん治療と妊娠」ページへ移動します。
「治療と生活」で『妊孕性』について説明しています。
女性患者とその関係者の方へ<外部リンク>
男性患者とその関係者の方へ<外部リンク>
「小児・若年がん長期生存者に対する妊孕性のエビデンスと生殖医療ネットワーク構築に関する研究」<外部リンク>
AYA世代のがんとくらしサポート<外部リンク>