本文
被災者・被災地に対する支援
更新日:2024年11月7日
印刷ページ表示
東北地方太平洋沖地震により被災された方への支援についての情報です。
群馬県への避難に関するご相談・お問い合わせ
避難者受入れ支援センターは平成24年3月11日をもって閉鎖となりました。今後のご相談、お問い合わせについては以下の連絡先へお願いいたします。
相談窓口:群馬県庁総務部危機管理課
電話番号:027-226-2258
群馬県東北地方太平洋沖地震支援本部について
群馬県東北地方太平洋沖地震支援本部は東北地方太平洋沖地震被災地域に対して、被災された皆様の生命の安全の確保、一刻も早い生活再建、そして地域の復興の一助となるよう、県民とともに群馬県として可能な支援を迅速に実施するため平成23年3月14日に設置されましたが、平成24年3月31日をもって廃止となりました。
被災者への救援物資供給状況について
平成24年9月末をもって、全ての物資の提供・活用が終了しました。
県内に避難されているみなさまへ
- お住まいになっていた県からの支援情報等については、下記までお問合せください。
- 岩手県復興くらし再建課<外部リンク>
- 宮城県復興支援・伝承課<外部リンク>
- 福島県避難者支援課<外部リンク>
- 人権侵害に関するご相談・お問い合わせ
- 前橋地方法務局 全国共通人権相談ダイヤル 0570-003-110
- 群馬県生活こども課 電話 027-226-2906
- 医療機関等の受診について
- 平成23年7月1日から被保険者証や一部負担金免除の取り扱いが変わりました。
受診される方へ(医療保険について)<外部リンク> 医療機関、医療従事者の方へ<外部リンク> - 平成24年3月1日以降における窓口負担の免除については以下のリーフレットをご確認ください。
「医療療機関等を受診された被災者の方々へ」厚生労働省リーフレット(PDFファイル:298KB)
- 平成23年7月1日から被保険者証や一部負担金免除の取り扱いが変わりました。
- 東日本大震災による避難者への応急仮設住宅としての民間賃貸住宅借り上げについて
- 避難者からご自身に関する情報の提供を避難先市町村で受け付けています
- 労働・雇用(雇用契約、雇用保険、仕事に関する悩み等)に関するご相談
県民労働相談センター「労働・雇用なんでも相談」 - 児童生徒の就学に関するご相談・お問い合わせ
- 子育てに関するご相談・お問い合わせ
市役所・町村役場 児童福祉担当課
児童相談所 - 生活物資の調達に関するご相談・お問い合わせ
避難先の市役所・町村役場 被災者支援窓口 - 生活資金に関するご相談・お問い合わせ
生活福祉資金(緊急小口資金)特例貸付けのご案内(市町村社会福祉協議会)<外部リンク> - 生活保護に関するご相談・お問い合わせ
生活保護の制度について 各保健福祉事務所、福祉事務所 - 避難してきたペットの飼育に関するご相談・お問い合わせ
群馬県食品・生活衛生課 電話 027-226-2445 - 東日本大震災で被災された方を対象とした県税の特例措置について
- り災証明・被災証明に関するご相談・お問い合わせ
お住まいになっていた市町村にご相談ください。- 岩手県内の市役所・町村役場<外部リンク>
- 宮城県内の市役所・町村役場<外部リンク>
- 福島県内の市役所・町村役場<外部リンク>
- 被災した住宅を復旧(建替え・購入、補修)するための資金のお借り入れに関するご相談・お問い合わせ
災害復興住宅融資について(住宅金融支援機構)<外部リンク> - 国の行政全般に関するご相談・お問い合わせ
総務省群馬行政評価事務所 行政相談専門ダイヤル
電話 0570-090110
群馬行政評価事務所ホームページ(総務省)<外部リンク>
避難者の受入れ状況
被災地支援の取り組み
1 人的支援
被災県への職員等の派遣は、終了しました。(令和3年4月1日現在)
2 物的支援
県の取り組み
人的支援、物的支援の過去の取組については「東日本大震災に関する記録-群馬県-」をご覧ください。