ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま男女共同参画センター > 「とらいあんぐるん防災基礎セミナー」(令和5年1月31日(火曜日)実施)

本文

「とらいあんぐるん防災基礎セミナー」(令和5年1月31日(火曜日)実施)

更新日:2023年1月31日 印刷ページ表示

(終了しました)

令和4年度とらいあんぐるん防災基礎セミナーちらし

 過去の災害では、男性を中心とした避難所運営により、男女のニーズの違いに気づかず、男女とも困難な状況に遭遇したケースがありました。性別や年代によって生活スタイルやニーズが異なることから、防災には多様な視点を取り入れることが必要です。
 男女共同参画の視点を取り入れた防災の必要性について平常時の取組み、被災時の留意点など防災に対する基礎的な知識と心構えを学び、『誰もが安心して暮らせる地域づくり』を考えてみませんか。

開催日時・内容

  1. 日時:令和5年1月31日(火曜日) 午後2時00分~3時30分
  2. 会場:ぐんま男女共同参画センター 4階大研修室(群馬県前橋市大手町1-13-12)
  3. 対象:一般県民(自治会・公民館・学校関係者など防災に関わる方、防災に関心のある方など)
  4. 募集人員:50名(先着順)
  5. 受講料:無料
  6. テーマ:「男女共同参画の視点から防災を考えよう~誰もが安心できる地域づくり~」
  7. 講師:瀬山紀子氏(埼玉大学ダイバーシティ推進センター准教授)

<講師プロフィール>
東日本大震災時に、埼玉県男女共同参画推進センター職員の立場で、大規模避難所となったさいたまスーパーアリーナの避難者への側面的支援を行う。
同時に、東日本大震災女性支援ネットワークの世話人として活動。また、障害のある女性たちと共に『避難所などでの障害がある人への基礎的な対応』リーフレットを作成・配布。その後も、災害時の女性支援や多様性配慮の課題について取り組んでいる。
共著書に『災害女性学をつくる』(生活思想社、2021)、『災害支援に女性の視点を!(岩波ブックレット ナンバー852)』(岩波書店、2012)。

申し込み方法(受付は終了しました)

電話、Fax、メールのいずれかの方法により、(1)講座名、(2)氏名、(3)電話番号をお知らせください。

問い合わせ先

群馬県ぐんま男女共同参画センター ※月曜日は休館日です(祝日の場合は直後の平日)

電話:027-224-2211
Fax:027-224-2214

注意事項

  1. セミナー当日は、ちらし裏面の「健康状態申告書」に必要事項をご記入のうえご持参ください。なお、37.5度以上の発熱又は体調がすぐれない方は、恐れ入りますが参加をお控えください。
  2. お車でお越しの場合、駐車場は「群馬県庁内県民駐車場」をご利用ください。

統計資料等