ぐんま電子入札共同システム
- 受付期間 令和6年4月1日(月曜日)~ (土曜日・日曜日・祝日は除く)
- 問い合わせ受付時間 9時00分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)
- システム稼働時間 9時00分~20時00分
申請の前に以下の事項をご確認ください
1 次のいずれかに該当する方は申請ができません
- 地方自治法施行令第167条の4第1項(同令第167条の11第1項において準用する場合を含む。)に該当する方。
ただし、同令167条の4第1項の規定に該当するもので契約締結のために必要な同意を得ているものを除く。
- 地方自治法施行令第167条の4第2項各号に該当することにより資格を取り消され、資格を付与しないこととされた期間を経過しない者
- 納付すべき税が未納の者
- 次の業種について、当該登録等を行っていない者
次の業種については、登録が必要になります。(※令和8年3月まで継続して登録を受けること。)
1級・2級建築士事務所、測量業者、計量証明、不動産鑑定業者、作業環境測定機関、気象予報士、土地家屋調査士、司法書士
- 「4.」以外の業種について、登録しておらず、かつ過去10年間の受注実績がない者(申請がなされても認定しません。)
2 申請にはユーザID・パスワードが必要になります
- ユーザID・パスワードは、ぐんま電子入札共同システムの「競争入札参加資格申請受付システム」で「予備登録」を行うことで取得できます。
- 平成20年度~令和5年度の入札参加資格の認定があった業者の方は、現在登録しているユーザID・パスワードを使用しますので、予備登録は不要です。
- 現在登録しているユーザID・パスワードは、登録したご本人しか分かりません。不明な場合は、次の手続きを行ってください。
ユーザID・パスワードの再発行はこちら → ぐんま電子入札共同システム ID・パスワード再発行依頼(PDF・1.47MB)<外部リンク>
- パスワードには6ヵ月の有効期間があり、有効期間を経過している場合にはパスワードの更新が必要です。
パスワードの更新はこちら → ぐんま電子入札共同システム パスワード更新(PDF・235KB)<外部リンク>
3 申請情報の取扱いについて
- 入札参加資格が認定された方の名簿は、インターネット上で公開しますので、あらかじめご了承ください。
なお公開される情報は、以下のとおりです。
a. 本社又は委任先営業所の基本情報(商号又は名称/法人番号・代表者氏名・郵便番号・所在地・電話番号)
b. 入札参加希望業種
c. 認定部門
- 申請情報について、暴力団関係該当の有無を関係機関に照会することがあります。
申請の前にお読みください ~申請の各マニュアルはこちらです~
各マニュアルを熟読の上、誤りのないように申請を行ってください。
1 令和6・7年度 県が発注する調査・測量・コンサルタント等競争入札参加資格審査申請(随時申請)のしおり
入札参加資格審査申請について
- 申請にあたって
- 申請の手順
- 添付書類について
- 業種区分
申請の手順や添付書類について掲載されています。
まずはこちらをご覧になり、申請の概要、申請の手順、添付書類、業種区分等についてご確認ください。
2 建設コンサル競争入札参加資格審査申請入力の手引(令和6・7年度随時申請)
→ 「令和6・7年度 競争入札参加資格審査申請(随時受付)」(ぐんま電子入札共同システム)<外部リンク>
「ぐんま電子入札共同システム」への実際の入力方法について掲載されています。
群馬県税の納税証明を請求される方へ
※ 群馬県税の納税証明書の請求に必要なものを掲載しています。
→「納税証明書請求される方へ」
お問い合わせ先
この申請に関しご不明な点等がありましたら、下記までお問い合わせください。
電子申請の方法及び共通添付書類に関して
「ぐんま電子入札共同システム」での登録に際する入力方法・操作方法等、システムに関すること及び共通添付書類についてはこちらにお問い合わせください。
ヘルプデスク(電話0120-511-306【フリーダイヤル】)
ご利用の際は、こちらもご覧ください。 → 「問い合わせヘルプデスク」のページ(ぐんま電子入札共同システム)<外部リンク>
群馬県への入札参加資格審査及び群馬県個別添付書類に関して
個別添付書類に関しご不明な点はこちらにお問い合わせください。
- 受付時間 月曜日~金曜日(祝日を除く) 9時00分~17時00分(12時00分~13時00分を除く)
- 群馬県県土整備部建設企画課建設業係
- 電話:027-226-3520・3524