ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 県道桐生伊勢崎線(阿左美大原工区)の4車線化が完成!(道路整備課)

本文

県道桐生伊勢崎線(阿左美大原工区)の4車線化が完成!(道路整備課)

更新日:2025年3月25日 印刷ページ表示

群馬県が整備を進めてきた県道桐生伊勢崎線(阿左美大原工区)約3.2キロメートルの4車線化が完成します。
今回の完成により、渋滞緩和や移動時間短縮による物流の効率化など、桐生・みどり地域、太田地域、伊勢崎地域の連携強化及び更なる発展が期待されます。


概要

  1. 完成日 令和7年3月31日(月曜日) ※式典等は行いません。
  2. 完成区間 みどり市笠懸町阿左美(東武桐生線 阿左美駅付近)から太田市大原町(県道大原境三ツ木線)まで延長約3.2キロメートル
  3. 位置図
位置図の画像

整備中の状況【令和7年3月撮影】

整備中の状況(阿左美駅付近)【令和7年3月撮影】画像