ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > インバウンド向け交通電子チケットのサービス開始について(観光魅力創出課)

本文

インバウンド向け交通電子チケットのサービス開始について(観光魅力創出課)

更新日:2025年1月28日 印刷ページ表示

インバウンドにおけるストレスフリーな県内移動を実現するため、GunMaaS(※注)で初めてインバウンド向け交通電子チケットの販売を行います!

交通電子チケットは、目的地に合わせて訪日前から購入することができ、利用時は乗務員にスマートフォン画面を提示するだけで利用できます。


1 サービス開始日

令和7年1月29日(水曜日)


2 対象となる電子チケット

(1) JRバス関東草津高原線フリーパス 運行会社:ジェイアールバス関東株式会社

(2) 関越交通バス伊香保温泉フリーパス 行会社:関越交通株式会社

(4) 伊香保ライナー 運行会社:株式会社群馬バス

(5) みなかみ温泉郷「周遊2日間」フリー乗車券 運行会社:関越交通株式会社

 *(1)~(3)については、既に日本語版で販売されています。

 *上記電子チケットは全て英日併記です。


3 利用にあたっての留意点

(1) 購入方法:GunMaaSアプリでの購入となります。

 *購入にあたりGunMaaSアプリの会員登録が必要です。

 *購入はクレジットカード決済のみです。

(2) 使用方法:乗務員に電子チケットの表示されたスマートフォン画面を提示します。


※注 GunMaaSとは…

鉄道や、バス、タクシーなど複数の交通手段を一体的に利用するためのサービスであり、スマートフォンひとつで各種手続きを一括で可能とする交通系WEBアプリケーションです。

報道提供資料 (PDF:238KB)