本文
積極的な委員会活動を行っています(3面)
決算特別委員会は、一般会計、特別会計、公営企業会計の決算等について審査を行うために設置し、前年度における予算の執行状況を審査します。また、決算の審査結果を現年度の予算執行や来年度の予算編成に生かしていく重要な役割も担っています。令和2年度決算に係る審査の参考とするため、現地調査を行った様子を紹介します。
委員会の活動状況については、こちら(委員会活動状況)
総務企画分科会
総務企画分科会委員
主査:穂積昌信、副主査:亀山貴史
委員:久保田順一郎、後藤克己、斉藤優、大林裕子
令和3年10月15日(金曜日)
県⽴館林美術館(館林市)での調査
新型コロナウイルス感染症による⼀時休館などの影響を受けた中で、令和2年度に4回の企画展や学校との連携事業などを実施した県立館林美術館について調査を⾏いました。
県⽴館林美術館での調査の様子
健康福祉分科会
健康福祉分科会委員
主査:泉沢信哉、副主査:秋山健太郎
委員:星名建市、酒井宏明、金子渡、藥丸潔、本郷高明、森昌彦
令和3年10月19日(火曜日)
県立ぐんま学園(前橋市)での調査
家庭環境などにより生活指導が必要な児童等を入所させ、生活面・学習面など多面的な指導で自立を支援するほか、退所した児童に対し相談・支援を行っている県立ぐんま学園について調査を行いました。
県⽴ぐんま学園にて
環境農林分科会
環境農林分科会委員
主査:今泉健司、副主査:牛木義
委員:星野寛、狩野浩志、小川晶、井田泰彦、矢野英司、相沢崇文
令和3年10月19日(火曜日)
(1)農業技術センター中山間地園芸研究センター(沼田市)での調査
中山間地域の園芸産地の発展のため、品種育成や栽培技術の開発に取り組んできた農業技術センター中山間地園芸研究センターについて調査を行いました。
農業技術センター中⼭間地園芸研究センターにて
(2)川場村役場(利根郡川場村)での調査
増加する野生動物による農業被害に対し、広域的な侵入防止柵の整備や新規狩猟免許取得者への経費支援による対策を講じるとともに、将来的な獣肉の利活用に向けた取組も進めている川場村について調査を行いました。
産経土木分科会
産経土木分科会委員
主査:大和勲、副主査:松本基志
委員:岩井均、水野俊雄、萩原渉、川野辺達也、八木田恭之、入内島道隆、高井俊一郎、金沢充隆
令和3年10月18日(月曜日)
(1)Park-PFI スターバックスコーヒー敷島公園店(前橋市)での調査
Park-PFI(公募設置管理制度)により、令和2年3月に正田醤油スタジアム群馬南側の第一駐車場にオープンしたスターバックスコーヒー敷島公園店について、オープン後の利用状況や事業効果を調査しました。
(2)上信自動車道金井インターチェンジ~箱島インターチェンジ(吾妻郡東吾妻町)での調査
令和2年6月に金井インターチェンジから箱島インターチェンジまでの約7.2キロメートルが開通した上信自動車道について、安全・安心の向上や交通混雑の緩和等の整備効果を調査しました。
上信⾃動⾞道の説明を受ける様⼦
(3)伊香保温泉「古久家」・「お宿 玉樹」(渋川市)での調査
独自のマニュアルを策定し、地域一丸となって最大限の新型コロナウイルス感染症予防対策に取り組んでいる伊香保温泉について、コロナ禍における各宿泊施設の取組等を調査しました。
(4)県央第一水道事務所(北群馬郡榛東村)での調査
県央地区の2市1町1村に1日最大16万立方メートルの水道用水を供給している県央第一水道について、事業効果向上に向けた取組等を調査しました。
文教警察分科会
文教警察分科会委員
主査:伊藤清、副主査:神田和生
委員:中沢丈一、橋爪洋介、中島篤、あべともよ、金井康夫、加賀谷富士子
令和3年10月18日(月曜日)
(1)県立藤岡特別支援学校(藤岡市)での調査
平成30年度に高等部が設置され、令和2年8月に新校舎の供用が開始された県立藤岡特別支援学校の施設整備事業等について調査を行いました。
県立藤岡特別⽀援学校での調査の様⼦
(2)鑑識科学センター(前橋市)での調査
犯罪現場から採取した資料の鑑定や検査、実験等により、科学的な面から捜査支援を行っている鑑識科学センターについて、施設の活用状況等を調査しました。
「群馬県議会だより第91号が発行されました」に戻る