ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 産業政策課 > Youth Innovation Challenge(ぐんまネクストジェネレーター事業成果発表会)を開催!

本文

Youth Innovation Challenge(ぐんまネクストジェネレーター事業成果発表会)を開催!

更新日:2025年2月21日 印刷ページ表示

群馬県では、意欲ある若者が群馬県企業の経営課題の解決に挑戦するぐんまネクストジェネレーター事業を実施しています。
このたび、令和6年度ぐんまネクストジェネレーター事業の成果発表会を開催します。​

令和の若者は、企業とのコラボ・つながりを求めているようです。

アツイ学生とのコラボのタネをお探しの群馬県企業の皆様、群馬県企業とコラボしたい学生の皆様、ぜひご参加ください!

チラシ (PDF:1.02MB)


1.日時・会場

2025年3月26日(水曜日) 14時00分~17時15分
群馬県庁32階官民共創スペースNETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)


2.内容

タイムテーブル
開始時間 内容
14時00分

開会

14時10分

ぐんまネクストジェネレーター トライアル型プログラム
参加学生からの成果発表・受入企業からの講評

<発表者>

  • 東京大学農学部 3年生
  • 高崎経済大学経済学部 1年生(2名)
  • 関東学園大学経済学部 2~4年生(5名)

<講評>

  • 三幸機械株式会社
  • 群馬ヤクルト販売株式会社 
14時50分

ぐんまネクストジェネレーター 採用型プログラム
参加企業からのプロジェクト紹介

<登壇者>

15時20分

起業や社会課題解決に取り組む学生団体ピッチ&ポスターセッション

<参加予定学生団体>​

16時15分

学生と企業の交流会

 会場:群馬県庁31階GINGHAM

※プログラム内容および時間は、都合により一部変更される場合があります。あらかじめご了承ください。​


3.参加対象者

  • 群馬県企業経営者 等
  • 起業や社会課題解決に関心を持つ学生 等

4.定員

70名 ※先着順


5.参加費・参加方法

参加費:無料

参加申込フォーム<外部リンク>からお申込みをお願いします。

申込期限:2025年3月20日(木曜日)


6.ぐんまネクストジェネレーターとは

群馬県では、県内の中小企業のバージョンアップと、若者が最短距離で成長できる新たなキャリアパス構築の同時実現を目指し、令和6年度からぐんまネクストジェネレーター事業を開始しました。
「採用型プログラム(事業責任者型就職プログラム)」と「トライアル型プログラム(起業特化型インターンシッププログラム)」の2つのメニューを用意しています。

群馬県企業の皆様、県内外の意欲ある若者の皆様は、ぜひご活用ください。


採用型プログラム(事業責任者型就職プログラム)

 意欲ある若者(新卒、第二新卒等)が、県内中小企業の事業責任者等として期間限定で入社し(2年間)、企業価値の向上に取り組むプログラム

 専用サイトにてプロジェクト公開中<外部リンク>


トライアル型プログラム(起業特化型インターンシッププログラム)

 起業家志望の大学生等が、県内企業の現場に滞在し(2週間)、課題解決のためのフィールドワークに取り組むプログラム

 2024(令和6)年度の実施内容を公開中


7.お問合せ先(受託事業者)

VENTURE FOR GUNMA事務局(群馬銀行コンサルティング営業本部内)
 TEL: 027-254-9810
 MAIL: gb-vfg[アット]gunmabank.co.jp​ ※[アット]を@に置き換えて送信してください。