ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 環境政策課 > 脱炭素まちづくりカレッジin群馬県昭和庁舎(夏休み大作戦2024)を開催しました

本文

脱炭素まちづくりカレッジin群馬県昭和庁舎(夏休み大作戦2024)を開催しました

更新日:2024年8月19日 印刷ページ表示

 「ぐんま5つのゼロ宣言」実現に向け、県民等の環境意識の醸成と地域環境課題解決に向けた行動を促進するため、2022(令和4)年度群馬県公認の「環境SDGsファシリテーター」が20名誕生しました。
 また、2024(令和6)年度には追加で10名の群馬県公認環境SDGsファシリテーターを養成・認定しました。
 この度、県からの派遣依頼に基づき県公認環境SDGsファシリテーターである上條里彩子さんや岡村和明さんがメインファシリテーターとなり、「夏休み大作戦2024~今年の自由研究はエコについて考えよう!~」のプログラムの中で、「脱炭素まちづくりカレッジin群馬県庁」を令和6年8月6日と8月7日に開催いたしました。

 当日は、小学4年生以上中学2年生以下の児童生徒に加え、保護者の方も参加し気候危機等に関する基礎知識レクチャーや2030年までに温室効果ガス排出量半減に向けたシミュレーションカードゲーム等が実施されました。

脱炭素まちづくりカレッジin群馬県昭和庁舎/夏休み大作戦2024

1日目

日時・会場

  • 日にち:令和6年8月6日(火曜日)
  • 時間:13時~16時
  • 会場:群馬県昭和庁舎3階35会議室

実施内容

  • 気候危機や脱炭素等の基礎知識レクチャー
  • 2030年の温室効果ガス排出量半減にチャレンジするカードゲームのプレイ
  • ゲームから得た学びや気づきを共有する対話

ファシリテーター

  • 上條里彩子さん(株式会社SUBARU<外部リンク>社員)/メインファシリテーター
  • 小林準一さん(高崎Kids Sport<外部リンク>代表、株式会社群馬スポーツプランニング代表)/サブファシリテーター
  • 角田正基さん(群馬県自然体験研究会代表、群馬県環境アドバイザー、一般社団法人ぐんま未来基金<外部リンク>)/サブファシリテーター
  • 金子詩乃さん(地球を守ろうin群馬代表、群馬県環境アドバイザー)/サブファシリテーター

当日の様子

Day1[写真①] Day1[写真②]

2日目

日時・会場

  • 日にち:令和6年8月7日(水曜日)
  • 時間:13時~16時
  • 会場:群馬県昭和庁舎3階35会議室

実施内容

  • 気候危機や脱炭素等の基礎知識レクチャー
  • 2030年の温室効果ガス排出量半減にチャレンジするカードゲームのプレイ
  • ゲームから得た学びや気づきを共有する対話

ファシリテーター

  • 岡村和明さん(教員)/メインファシリテーター
  • 細田博さん(三究知株式会社<外部リンク>取締役)/サブファシリテーター
  • 杉崎由里さん(株式会社エスティビー<外部リンク>代表)サブファシリテーター
  • 角田正基さん(群馬県自然体験研究会代表、群馬県環境アドバイザー、一般社団法人ぐんま未来基金<外部リンク>)/サブファシリテーター
  • 金子詩乃さん(地球を守ろうin群馬代表、群馬県環境アドバイザー)/サブファシリテーター

当日の様子

Day2[写真①] Day2[写真②]

参加者の声

  • 目標達成には、時間とお金がかかる。
  • プロジェクトを実施したいけど仲間がみつからない。
  • 電気や水など資源の大切さを学んだ。これから、こまめに電気を消したり食ロスをなくしたい。

 といった、多くの感想をいただきました。

 まだ、体験したことのない方は是非ご利用ください。皆さまからの「脱炭素まちづくりカレッジ」開催依頼をお待ちしております。

リンク​、関連資料

地域における環境SDGs推進事業

(1)環境SDGs・脱炭素をカードゲームで学びませんか(脱炭素まちづくりカレッジ)

(2)群馬県版マイCo2シミュレーター<外部リンク>

その他