本文
建設業許可・経営事項審査の電子申請が始まりした
建設業許可・経営事項審査の申請が「建設業許可・経営事項審査電子申請システム(以下、「JCIP」という。)」によりウェブ上で提出可能となりました。
※紙による申請・届出も引き続きご利用いただけます。
群馬県におけるJCIPの取扱いについては、以下の内容及び「電子申請のしおり」をご覧ください。
建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP)による電子申請のしおり(令和6年6月時点) (PDF:300KB)
システムの詳細については、国土交通省のホームページ(建設産業・不動産業:建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP:Japan Construction Industry electronic application Portal) - 国土交通省<外部リンク>をご参照ください。
1 電子申請が可能な手続
- 建設業許可申請(新規、許可換え新規、般・特新規、業種追加、更新)※事業承継等の認可申請は対応していません。
- 各種変更届(事業年度終了の変更届出書(決算変更届)含む)・廃業届
- 経営事項審査申請
2 群馬県の電子申請導入状況について
(1)電子申請導入開始日
令和5年1月10日(火曜日)
(2)審査手数料の納付方法
- 当面の間、従来どおり群馬県証紙による納付となります。
- 電子申請システムで申請をいただいた際には、当課で内容確認が完了した後に、手数料額をご案内します。
- 納付案内画面にて、証紙貼付台紙がダウンロードできますので、所定額分の群馬県証紙を貼付、簡易書留にてご郵送ください。
手数料送付あて先
〒371-8570
群馬県前橋市大手町1-1-1
群馬県県土整備部建設企画課 建設業対策室 あて
(3)許可通知書・総合評定値通知書(経営事項審査結果通知書)の発行方法
従来どおり、紙通知書を郵送します。通知発送日に電子申請システムでお知らせしますので、数日後の到着をお待ちください。
(4)電子申請における通知までの期間の短縮について
経営事項審査申請では、電子申請を利用した場合、審査完了から結果通知書発送までの期間が1週間程度短縮されます。
※審査完了後(紙申請では副本の返却時点)から結果通知までの間を短縮するものですので、申請は余裕をもってご提出ください。
3 電子申請システムの利用について
(1)事前準備について
電子申請システムの利用に当たっては、事前にGビズID(デジタル庁所管)を取得する必要があります。詳細は以下のデジタル庁のWebサイトをご覧ください。
外部サイト:GビズID<外部リンク>(デジタル庁)
※代理人による申請・届出の場合には、委任手続きをgbiZIDサイト及びJCIP上で行う必要があります。事前に委任者・受任者の双方がgbizIDアカウント取得済みであることを確認してください。
代理申請の流れについて(国土交通省作成資料(PDF:2.84MB)
(2)電子申請システムによる申請・届出方法について
・電子申請システムへのログイン
建設業許可・経営事項審査申請電子申請システム(JCIP)ログイン<外部リンク>
電子申請システムの操作に関する動画・マニュアルが国土交通省により公開されていますので、以下のリンクからご覧ください。
なお、電子申請システムの操作に関するお問い合わせは、システム画面下部の「お問い合わせ」からお願いします。
※書類の記載内容・必要書類については、これまでどおり群馬県建設企画課建設業対策室あてにお問い合わせください。
・電子申請システム説明動画
建設業許可・経営事項審査電子申請システム 申請者向け【基本編】<外部リンク>
https://youtu.be/K9hfkcJOuoc
建設業許可・経営事項審査電子申請システム 申請者向け【操作編】<外部リンク>
https://youtu.be/oRipaKjtC7M
建設業許可・経営事項審査電子申請システム 申請者向け【代理申請編】<外部リンク>
https://youtu.be/HCJ5_FhqyR4
・電子申請システム操作マニュアル
こちらのページから、建設産業・不動産業:建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP:Japan Construction Industry electronic application Portal) - 国土交通省<外部リンク>
「建設業許可・経営事項審査電子申請システム(JCIP)操作マニュアル」をダウンロードしてください。
4 電子申請システムによる申請・届出書類の作成方法及び注意事項
(1)必要書類について
電子申請システム利用時の書類については、一部を除き、従来の紙申請と同様の書類が必要となります。必要書類・記載方法については、これまでどおり以下のしおりをご覧ください。
- 建設業許可申請・変更届:建設業許可申請のしおり・様式集・Q&A
- 経営事項審査申請:経営事項審査申請のしおり・様式集
※電子申請システムの仕様等により紙申請と異なる点はありますので、本ページ最上段の「電子申請のしおり」及び下記5の「Q&A」をご覧ください。
(2)省略可能書類について
電子申請システムでは一部の書類について、データ連携により添付が省略できます。
詳しくは国土交通省作成の操作マニュアル及び本ページ最上段「電子申請のしおり」の4ページをご覧ください、
(3)紙申請時に提出が不要な資料の取扱いについて
群馬県では、紙申請時に提出を求めていない資料について、JCIPの仕様上、添付が必須とされているものがあります。これらについては添付をしない場合、「エラー」となり申請ができませんので、ダミーとして以下のファイルを添付してください。
区分 | 様式番号 | 様式名 | 添付資料名 | ダミーファイル |
---|---|---|---|---|
建設業許可 | 第2号 | 工事経歴書 | 工事経歴書を確認する資料 | ダミーファイル(工事経歴書)(PDF:4KB) |
建設業許可 | 第3号 | 直前3年の各事業年度における工事施工金額 | 施工金額合計を確認する資料 | ダミーファイル(直前3年)(PDF:5KB) |
経営事項審査 | 第25号の14 | 経営規模等評価申請書・総合評定値請求書 | 前期の自己資本額を確認する資料 | ダミーファイル(前期自己資本)(PDF:5KB) |
経営事項審査 | 第25号の14別紙3 | その他の審査項目(社会性等) | 健康保険及び厚生年金保険の該当有を確認する資料 | ダミーファイル(健康保険・厚生年金保険)(PDF:5KB) |
経営事項審査 | 第25号の14別紙3 | その他の審査項目(社会性等) | 若年技術職員の継続的な育成及び確保の該当有を確認する資料 | ダミーファイル(若年技術者)(PDF:5KB) |
経営事項審査 | 第25号の14別紙3 | その他の審査項目(社会性等) | 新規若年技術職員の育成及び確保の該当有を確認する資料 | ダミーファイル(新規若年)(添付時にチェック及びPDF化必須)(Excel:13KB) |
経営事項審査 | 第25号の14別紙3 | その他の審査項目(社会性等) | 営業停止処分(指示処分)有を確認する資料 | ダミーファイル(営業停止・指示処分)(PDF:5KB) |
(4)複数項目で重複する資料の取扱いについて
JCIPの仕様上、常勤性の確認資料など同一の書類を複数項目に重複して添付する必要が生じる場合があります。
この場合には、同一の資料を二重に添付することに代えて、以下の資料を作成し、PDF化した上で、添付してください。
【建設業許可申請・変更届用】重複確認用資料(許可)(Word:16KB)、(記載例)重複確認用資料(許可)(PDF:9KB)
【経営事項審査申請用】重複確認用資料(経審)(Word:16KB)、(記載例)重複確認用資料(経審)(PDF:9KB)
(5)【必須書類】経営事項審査申請用の確認書について(令和6年6月一部改正)
電子申請による経営事項審査申請の審査に当たって、あらかじめ確認する必要がある事項について報告様式を設けています。
PDF化した上で、必ず添付をいただくとともに、チェック漏れ・記載漏れが無いよう、必ず内容をご確認ください。
5 電子申請を利用する場合のQ&A
電子申請に関して、想定される質問項目をQ&Aとしてまとめていますので、「電子申請のしおり」とあわせてご覧ください。
なお、内容については今後のJCIPの利用状況等を勘案し、随時更新・追加・修正を行います。
最終更新時点:令和6年6月30日