ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > NPO・ボランティア・市民活動・協働 > NPOと企業・大学との協力に関するアンケート調査の実施結果について

本文

NPOと企業・大学との協力に関するアンケート調査の実施結果について

更新日:2025年3月31日 印刷ページ表示

群馬県では、2019年3月に「協働による地域づくりに関する指針」を制定し、協働による地域づくりを推進してきました。

令和6年度に実施した、群馬県内のNPOと企業・大学との協力の現状と課題を把握し、協働による地域づくりの推進に係る施策を検討するためのアンケート調査の結果についてお知らせします。


目的

群馬県内のNPOと企業・大学との協力の現状と課題を把握し、協働による地域づくりの推進に係る施策を検討する。


調査対象

群馬県内の次の方を対象とした調査です。

  1. NPO
  2. 企業
  3. 大学・短期大学

調査期間

令和6年10月9日から令和6年11月8日まで


回答方法

『ぐんま電子申請受付システム(LoGoフォーム)』によるアンケート


質問内容・実施結果


NPO


質問内容

  • 過去3年間に企業・大学と協力した取り組みの有無とその内容など
  • 企業・大学と協力する場合に、NPOから提供できる資源、企業・大学に期待する役割など

NPOと企業・大学の協力に関する調査票(質問・選択肢の確認用) (PDF:287KB) 


実施結果

NPOと企業・大学の協力に関する調査実施結果(NPO) (PDF:279KB)

集計表(NPO) (PDF:331KB)


企業


質問内容

  • CSR・社会貢献活動の実施の有無など
  • NPOに対する認識、イメージ、情報の入手先など
  • 過去3年間にNPOと協力した取り組みの有無とその内容など
  • NPOと協力する場合に、企業から提供できる資源、NPOに求めることや期待する役割など

企業とNPOの協力に関する調査票(質問・選択肢の確認用) (PDF:300KB)


実施結果

企業とNPOの協力に関する調査実施結果(企業) (PDF:296KB)

集計表(企業) (PDF:337KB)


大学・短期大学


質問内容

  • 社会貢献活動・地域連携の実施の有無など
  • NPOに対する認識、イメージ、情報の入手先など
  • 過去3年間にNPOと協力した取り組みの有無とその内容など
  • NPOと協力する場合に、大学から提供できる資源、NPOに求めることや期待する役割など。

大学とNPOの協力に関する調査票(質問・選択肢の確認用) (PDF:291KB)


実施結果

大学とNPOの協力に関する調査実施結果(大学) (PDF:266KB)

集計表(大学) (PDF:326KB)


NPO/企業/大学の回答の比較


実施結果

NPOと企業・大学の協力に関する調査実施結果(NPO・企業・大学の回答比較) (PDF:9.27MB)


その他

 調査結果は、令和7年度に改定予定の「協働による地域づくりに関する指針」において群馬県の目指す施策の方向性等を定める際の参考とさせていただきます。