本文
事業所を運営していく上で必要な、認知症に関する基本的な知識及び認知症対応型サービス事業の運営に必要な知識を身につけます。
※認知症対応型サービス事業開設者研修は、群馬県が群馬県社会福祉事業団へ業務委託をしています。
研修日程 | 市町村への申込期間(必着) |
---|---|
講義:10月4日・11月26日 現場体験:1日 (10月15日~11月15日の間) |
7月22日(月曜日)~7月31日(水曜日) |
※講義・実習後のレポート課題提出があります。
単元名 | 講義形式 | 時間 | |
---|---|---|---|
1日目 | 事業所運営の基本・介護保険制度 | 講義 | 60分 |
介護従事者に対する労務管理 | 講義 | 60分 | |
家族の理解・高齢者との関係の理解 | 講義・演習 | 60分 | |
認知症高齢者の基本的理解とケアのあり方 | 講義 | 150分 | |
現場体験1「オリエンテーション・グループディスカッション」 | 演習 | 40分 | |
2日目 | 現場体験2 | 現場体験 | 360分 |
3日目 | 現場体験3「振り返り」 | 演習 | 60分 |
高齢者の権利擁護・高齢者虐待 | 講義 | 60分 | |
地域密着型サービスの取組み | 講義 | 190分 | |
課題レポートの書き方 | 20分 |
講義・演習:11時間40分(2日間) 現場体験:1日(6時間)
群馬県社会福祉事業団特別養護老人ホーム明風園第1研修室
〒371-0004 群馬県前橋市亀泉町1-26
電話:027-269-7780
20名(受講申込者が定員を超えた場合は、調整させていただきます)
群馬県内で、小規模多機能型居宅介護支援事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所、介護予防小規模多機能型居宅介護支援事業所、介護予防認知症対応型共同生活介護事業所を運営する法人の代表者の方(開設する予定を含みます)。事業所の所在地の市町村長の推薦を得られた方。
※代表者になるには、特別養護老人ホーム、老人デイサービスセンター、介護老人保健施設、小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所等の職員又は、訪問介護員等として認知症の方の介護に従事した経験がある、又は保健医療サービス、福祉サービスの経営に携わった経験があることが必要です。
20,000円
申込書(様式1)に必要事項を記入し、事業所の所在地の市町村に提出してください。
※所定の申込書(様式1)は下記の群馬県社会福祉事業団研修指導センターのホームページからダウンロードしてください。
社会福祉法人群馬県社会福祉事業団研修指導センター<外部リンク>
群馬県社会福祉事業団 研修指導センター
電話:027-269-7780