ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 群馬県の財政 > 平成26年度財政状況資料集について

本文

平成26年度財政状況資料集について

更新日:2016年4月21日 印刷ページ表示

 この分析表は、類似団体間で主要財政指標等の比較分析を行い、各団体の財政状況について全国統一基準で解りやすく示すために、総務省が作成した様式により平成26年度普通会計決算に基づいて作成したものです。
 全国の地方公共団体が、各指標の背景、原因、今後の行財政改革の取組みなどの「分析欄」を記載した上で、公表します。

グループ設定

  • 比較分析の対象となる類似団体は、「都道府県財政指数表」によるグループ設定を基に次の5グループ、東京都に分けられ、群馬県は「Bグループ」に属しています。
グループ設定一覧表

グループ

財政力指数

都道府県

1.0以上

該当なし

0.5以上1.0未満

愛知県、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、静岡県、茨城県、兵庫県、福岡県、栃木県、群馬県、広島県、三重県、宮城県、京都府、滋賀県、岐阜県

0.4以上0.5未満

岡山県、福島県、長野県、石川県、香川県、富山県、新潟県、山口県、奈良県

0.3以上0.4未満

北海道、愛媛県、山梨県、福井県、熊本県、大分県、山形県、岩手県、青森県、佐賀県、和歌山県、鹿児島県、宮崎県、長崎県

0.3未満

徳島県、沖縄県、秋田県、鳥取県、高知県、島根県

 

0.92532

東京都

比較分析指標

財政比較分析表では、次の7項目について分析を行っています。ほかにも経常経費や実質収支比率等についても分析しています。

  • 財政力指数
     「財政力」を示す指標で、地方交付税算定上の基準財政需要額に対する基準財政収入額の割合の過去3年間の平均値です。指数が高いほど財政力が高いといえます。
  • 経常収支比率
     「財政構造の弾力性」を判断するための指標で、地方税や地方交付税など毎年経常的に収入される一般財源のうち、人件費や公債費などの毎年経常的に支出される経費に充当された額の割合です。比率が高いほど財政構造の硬直化が進んでいることを表します。
  • 人口1人当たり人件費・物件費等決算額
     行政運営の基本的なコストである「人件費・物件費等の適正度」を表すものです。県民1人当たりの人件費、物件費及び維持補修費の決算額の合計です。
  • 将来負担比率
     「将来負担の健全度」を表すもので、将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模を基本とした額に対する比率です。将来、財政を圧迫する可能性の度合いを示します。
  • 実質公債費比率
     「公債費負担の健全度」を判断する指標で、普通会計の元利償還金に公営企業会計の企業債償還金のうち普通会計が負担すべきものなどを加えたものを標準財政規模で割った比率です。一定の率を超えると、県債の発行が制限されることになります。
  • 人口10万人当たり職員数
     「定員管理の適正度」を表すもので、県民10万人当たりの職員数です。
  • ラスパイレス指数
     「給与水準の適正度」を国家公務員の給与水準との比較により表す指数で、国家公務員を100とした場合の地方公務員の給与水準を示すものです。

Bグループの各府県との比較

Bグループ各府県との比較一覧表
区分 財政力指数 経常収支比率(%) 1人当たり人件費・物件費等決算額(円) 将来負担比率(%) 実質公債費比率(%) 人口10万人当たり職員数(人) ラスパイレス指数(%)
群馬県 0.57 93.7% 116,018円 162.8% 12.2% 1,158.53人 101.2%
愛知県 0.92 93.4% 93,743円 212.7% 15.1% 926.94人 100.9%
神奈川県 0.92 93.3% 79,347円 142.9% 11.9% 800.83人 104.1%
千葉県 0.76 92.7% 91,964円 164.6% 11.2% 941.06人 100.5%
埼玉県 0.76 94.6% 85,863円 203.5% 12.3% 825.17人 100.7%
大阪府 0.74 99.9% 95,464円 208.4% 19.0% 930.69人 100.7%
静岡県 0.69 91.0% 100,311円 229.8% 14.5% 991.55人 102.7%
茨城県 0.62 90.4% 113,690円 237.1% 13.3% 1,086.97人 100.7%
兵庫県 0.60 96.0% 95,907円 333.0% 15.8% 975.06人 98.5%
福岡県 0.60 95.5% 98,189円 247.7% 14.2% 978.99人 100.8%
栃木県 0.59 93.0% 119,148円 106.2% 11.6% 1,167.32人 100.8%
広島県 0.57 91.2% 104,502円 241.8% 14.6% 1,018.21人 99.8%
三重県 0.56 95.8% 124,293円 189.3% 14.7% 1,193.15人 100.9%
宮城県 0.56 98.6% 131,045円 187.2% 14.1% 1,178.76人 99.7%
京都府 0.55 94.3% 111,521円 254.3% 15.7% 1,094.40人 99.6%
滋賀県 0.53 92.9% 122,413円 198.7% 14.5% 1,209.49人 100.7%
岐阜県 0.51 92.5% 115,644円 195.0% 15.3% 1,158.56人 98.7%
グループ内平均 0.65 94.4% 98,318円 209.6% 14.3% 968.94人 100.6%
都道府県平均 0.47 93.0% 115,013円 187.0% 13.1% 1,109.91人 99.7%

(注)

  1. 「財政力指数」、「実質公債費比率」は、平成24年度~平成26年度の3年間の平均値です。
  2. 「経常収支比率」は、減収補てん債特例分、臨時財政対策債を経常的一般財源に加えた比率です。
  3. 「1人当たり人件費・物件費等決算額」、「人口10万人当たり職員数」の人口は、平成27年1月31日現在の住民基本台帳人口(2,012,203人)を使用しています。