ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ぐんま広報 > 特集「動物と共に生きる ~人と動物が幸せに暮らすために~」 2

本文

特集「動物と共に生きる ~人と動物が幸せに暮らすために~」 2

更新日:2021年3月7日 印刷ページ表示

犬・猫との暮らしをサポート

 県では、ペットショップやペットサロンなどの事業所と協力して「ぐんま犬猫パートナーシップ制度」を行っています。この制度に登録した事業所は、動物愛護に関心が高く、犬猫の適正飼養のサポートや譲渡の広報などを行います。お店選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

誹謗中傷の画像

ぐんま犬猫パートナーシップ制度QRコード
ぐんま犬猫パートナーシップ制度のQRコード

登録店はこのステッカーやポスターを掲示。情報は県のホームページから確認できます。

詳しくは、県ホームページをご覧ください。
問い合わせ先 県庁食品・生活衛生課
電話 027-226-2442

新しい飼い主さんの募集

 県や中核市(前橋市、高崎市)では保護された犬猫の新たな飼い主を見つける譲渡を行っています。
 不幸な犬猫を減らすため、温かく家族として迎えてはいかがですか。

相談機関一覧
相談機関名 所在地 電話
県動物愛護センター 玉村町樋越305-7 0270-75-1718
前橋市保健所 前橋市朝日町3-36-17 027-220-5777
高崎市動物愛護センター 高崎市乗附町2747 027-330-2323

※譲渡には県内在住であるなど、飼い主の要件や遵守事項があります
※譲渡は、上記相談機関全てに相談できます
※譲渡以外の相談は、下記まで問い合わせしてください

 中核市以外にお住まいの方…上記県動物愛護センター
 前橋市にお住まいの方…上記前橋市保健所
 高崎市にお住まいの方…上記高崎市動物愛護センター

ぐんまふるさと納税

ふるさと納税の画像ぐんまの動物愛護推進へご支援くださいの画像

 ぐんまふるさと納税では「ぐんまの動物愛護推進」を指定することができます。いただいた寄付金は、県動物愛護センターでの飼い主のいない猫対策支援事業や譲渡事業に役立てています。ふるさと納税は申込書、インターネット(ふるさとチョイス)で申し込みできます。

ふるさと納税の使い道

飼い主のいない猫への取り組み

飼い主のいない猫の不妊去勢手術や適正な飼い方の普及啓発に活用します。
※元年度は105匹の猫が不妊去勢手術を受けることができました

譲渡事業の推進

保護収容された犬猫に新たな飼い主を見つける取り組みや、犬猫の治療・ミルク代に活用します。

ペットを捨てることは犯罪です

 愛護動物(※注)を虐待したり捨てたりする(遺棄する)ことは犯罪です。違反すると、犯罪行為として罰せられます。

  • 愛護動物をみだりに殺したり傷つけたりした場合
     5年以下の懲役または500万円以下の罰金
  • 愛護動物を虐待・遺棄した場合
     1年以下の懲役または100万円以下の罰金

※注 愛護動物

  • 牛、馬、豚、綿羊、ヤギ、犬、猫、いえウサギ、鶏、いえバト、アヒル
  • その他、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

動物の遺棄・虐待は犯罪ですのポスターの画像
出展:環境省自然環境局総務課動物愛護管理室ホームページ

特集全体の問い合わせ先

  • 県動物愛護センター 電話0270-75-1718

特集「動物と共に生きる ~人と動物が幸せに暮らすために~」 1のページへ

「ぐんま広報」3年3月号もくじのページに戻る