ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 令和6年度森林ボランティア安全講習会を開催します

本文

令和6年度森林ボランティア安全講習会を開催します

掲載日:2024年12月26日更新 印刷ページ表示

チェーンソーを使う様子

 森林ボランティア安全講習会は森林整備作業で草刈機、チェーンソーを使用する方を対象にした安全講習です。
 作業講習を受けたことのない、教習を受けて数年経過した、現行の安全情報を知りたい方におすすめです。
 ※労働安全衛生特別教育規定や厚生労働省通達に基づく講習ではありません。


日時


草刈機安全講習

 (1)令和7年1月25日 9:00~12:00​
 (2)令和7年2月22日   9:00~12:00​​


チェーンソー安全講習

​ (1)令和7年2月1日 9:00~12:00​
​ (2)令和7年3月1日 9:00~12:00​


場所

 憩の森・森林学習センター<外部リンク>(渋川市伊香保町伊香保637、Googleマップ) 


募集対象・定員

 どなたでも参加可能(定員なし) 


申込方法

 お問い合わせ先の電話番号またはメールアドレスの方からお申し込みください。
 ※申込締切は、いずれも前日正午までとなります。    


申込期限


草刈機安全講習 

 (1)令和7年1月24日(金曜日)正午まで
 (2)令和7年2月21日(金曜日)正午まで


チェーンソー安全講習

 (1)令和7年1月31日(金曜日)正午まで
 (2)令和7年2月28日(金曜日)正午まで


服装・持ち物

 作業のできる服装、飲み物、軍手、筆記用具等
 ※作業道具は当日ご用意しております。 


その他

 憩いの森・森林学習センターが主催する講習会となります。
 荒天時の中止の判断等は、下記問合せ先を参照の上、主催者に直接ご連絡をお願いいたします。


お問い合わせ先

・憩の森・森林学習センター
 電話番号:0279-72-3220
  メール:info@ikaho-forestpark.info
 受付時間:平日9:00~17:00
・群馬県環境森林部森林局林政課林業イノベーション推進室森林活用推進係​
 電話番号:027-226-3216
 Eメール:ryokuka(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
​ ※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。
 受付時間:平日8:30~17:15(土・日・祝日を除く)


関連情報