本文
ストップ!特殊詐欺!!
特殊詐欺に注意!
オレオレ詐欺をはじめとする特殊詐欺の被害が多く発生しています。
特に65歳以上の高齢者が被害に遭うことが多く注意が必要です。
特殊詐欺は、被害者の心理を巧みに突き、手口を変えながら繰り返し行われる卑劣な犯罪です。
誰でも被害にあう可能性があります。
「自分だけは大丈夫」その油断を狙い、詐欺犯はあらゆる手口を使って、あなたのお金をだまし取ります!
主な手口
オレオレ詐欺
親族等を名乗り、「風邪をひいた」「電話番号が変わった」などと電話をかけ、「会社のカバンをなくしてしまった。お金が必要だ。」などと言って、同僚や上司を名乗る犯人が自宅を訪問し、現金をだまし取る手口です。
キャッシュカード詐欺盗
警察官や銀行職員、百貨店の職員を名乗り、「あなたのキャッシュカードが不正に利用されているので使えないようにする。」などと電話をかけます。その後自宅を訪問し、キャッシュカードを封筒に入れさせ、印鑑等を取りに行くよう指示して、そのすきにキャッシュカードをすり替えるなどして盗み取る手口です。
電話機対策で特殊詐欺を撃退!!
特殊詐欺の多くは、1本の電話から始まります。
犯人と電話で話さないことが、最大の被害防止策です!
電話機対策で、特殊詐欺を撃退しましょう!!
防犯機能付電話機・特殊詐欺電話対策装置を設置しましょう
被害を未然に防ぐためには、防犯機能付電話機・特殊詐欺電話対策装置の設置が有効です(特殊詐欺電話対策装置は、現在お使いの固定電話に後付できます)。
防犯機能付電話機・特殊詐欺電話対策装置は、呼び出し音が鳴る前に「この通話は特殊詐欺対策のため録音しています」などのメッセージが相手側に流れます。
犯人は音声が録音されることを嫌がり、自分から電話を切ることから、効果的に被害を防ぐことができます。
群馬県警察の「防犯機能付電話機」紹介動画です(画像クリックでYouTube動画掲載先(tsulunos)へ移動します)。
留守番電話に設定しましょう
防犯機能付電話機・特殊詐欺電話対策装置を設置していない場合は、在宅中でも固定電話を留守番電話に設定して、相手を確認してから出るようにしましょう。
電話番号表示機能を利用しましょう
家族や親族、親しい知人などの電話番号を電話機に登録しておき、かかってきた相手を確認できるようにしましょう。また、非通知の番号には出ないようにしましょう。
それでも電話に出てしまったら…
- あらかじめ家族で合い言葉を決めておき、電話がかかってきたら確認する。
- 電話番号が変わったと言われても、もともとの本人の電話番号に連絡して事実確認。
- 暗証番号を他人に教えない(言わない、書かない)ようにしましょう。
- 他人にキャッシュカードを見せたり、渡したりしない。
ひとりで判断せずに、まずは家族や警察に相談しましょう!
防犯機能付電話機設置・特殊詐欺電話対策装置にかかる補助事業等
県内の警察署及び市町村では、特殊詐欺被害を防止するため、防犯機能付電話機・特殊詐欺電話対策装置の無料貸出や購入補助事業を行っています。
※市町村の事業については、各自治体によって、申請方法や条件、申請期間、補助可能な台数などが異なります。詳しくは、各市町村にお問い合わせください(貸出・補助事業を実施していない市町村もあります)。
「特殊詐欺かも?」と不安に思ったら、こちらまでご相談・ご連絡ください!
- 振り込め詐欺被害防止ホットライン(群馬県警察) 電話 027-224-5454(24時間受付)
- 消費者ホットライン188(局番なしの3桁番号)
特殊詐欺被害防止の啓発動画
群馬県では、特殊詐欺被害防止を図るため啓発動画を作成しました。是非、ご覧いただき、特殊詐欺対策について考えるきっかけとしてください。
特殊詐欺防止「ウサギとカメ」(15秒バージョン)
特殊詐欺被害防止に有効な電話機対策について広く知ってもらうため、童謡『うさぎとかめ』を替え歌にしました。歌うのは、山本一太群馬県知事です♪(下の画像クリックでYouTube動画掲載先(tsulunos)へ移動します)
特殊詐欺防止「ウサギとカメ」(フルバージョン(30秒))
フルバージョンです♪(下の画像クリックでYouTube動画掲載先(tsulunos)へ移動します)
詐欺は1本の電話からはじまります!
高齢者の孫世代である中学生(※注)のナレーションにより、典型的な特殊詐欺の事例から被害防止を呼びかける動画です(下の画像クリックでYouTube動画掲載先(tsulunos)へ移動します)。
※注 高崎市教育委員会の実施する中学2年生の体験活動「令和5年度高崎市やるベンチャーウィーク」において、高崎市立高松中学校2年生に協力をいただきました。
対策装置を取り付けた高齢者と孫の電話風景
オレオレ詐欺などの特殊詐欺の多くは、一本の電話からはじまります。被害防止には、固定電話に「特殊詐欺電話対策装置」を接続し、設置いただくことが有効です。装置を取り付けた高齢者と孫の電話風景を通して、設置を呼びかける動画です(下の画像クリックでYouTube動画掲載先(tsulunos)へ移動します)。
<外部リンク>