本文
令和6年11月25日 各県立森林公園現地調査
更新日:2024年11月25日
印刷ページ表示
1 日時
令和6年11月25日(月曜日)午前9時00分~午後4時20分
2 場所
県立伊香保森林公園・県立森林公園「憩の森」
県立桜山森林公園
3 出席委員
5名(欠席者なし)
4 議事概要
(1)県立伊香保森林公園・県立森林公園「憩の森」
ア 管理状況等について
資料に基づき施設の管理運営状況について指定管理者が説明。
イ 現地説明
憩の森(管理棟、園内、研修棟)
伊香保森林公園(ワシの巣風穴、貯蔵庫、管理棟)
ウ 質疑等
【委員】施設を管理や運営する上で課題はあるか。
【指定管理者】安全講習会等の集客が現状の課題である。
【委員】倒木等の対応はどう考えているか。
【指定管理者】園内巡視の際に倒木や危険木があれば伐採等の対応をしている。
(2)桜山森林公園
ア 管理状況等について
資料に基づき施設の管理運営状況について指定管理者が説明。
イ 現地説明
桜山森林公園(第一から第三の広場、俳句の里)
ウ 質疑等
【委員】第二の広場及び第三の広場の今後の活用はどのように考えているか。
【指定管理者】第二の広場は、ベンチ等を設置し休憩できるエリアとして考えている。また、第三の広場は、イベントエリアとして活用する方針である。
(以上)