ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 知事戦略部 > グリーンイノベーション推進課 > 住宅用太陽光発電設備及び蓄電池の共同購入希望者を募集します【令和7年9月4日まで】

本文

住宅用太陽光発電設備及び蓄電池の共同購入希望者を募集します【令和7年9月4日まで】

更新日:2025年3月26日 印刷ページ表示

 群馬県では、2050年に向けた「ぐんま5つのゼロ宣言」の宣言2「温室効果ガス排出量ゼロ」及び宣言3「災害時の停電ゼロ」を実現するため、官民共創による「住宅用太陽光発電設備及び蓄電池の共同購入事業」を実施しています。
 これは、県と協定を締結した支援事業者が、太陽光発電設備等の購入希望者を募り、一括発注することで、スケールメリットを働かせ、設備導入時の初期費用の低減を図るものです。


対象者

県内の住宅所有者及び県内に事業所等を有する法人等


対象設備

  1. 太陽光発電設備(10キロワット未満)
  2. 太陽光発電設備と蓄電池
  3. 蓄電池(太陽光発電設備を既に設置している人が対象)

 ※上記1.2.3.に加え、次の4項目をオプション(共同購入対象外)として選択可能です。

  • ソーラーカーポート
  • V2H(Vehicle to Home):電気自動車から家庭に電力を供給するコンバーター
  • 家庭用ヒートポンプ給湯機
  • 屋根修繕

参加登録期間

令和7年3月26日(水曜日)から令和7年9月4日(木曜日)まで


スケジュール(予定)

スケジュール一覧
日付 事業スケジュール
令和7年3月26日 購入希望者参加登録
令和7年5月上旬 施工事業者及び価格決定
​オンライン説明会開催(予定)
​参加登録者に見積り送付開始
令和7年5月頃から随時 現地調査の上、最終購入判断をされた方のみ契約
令和7年9月4日 ​購入希望者参加登録期限
令和8年6月末まで 施工

申込【募集中】

令和7年の参加登録や詳しい情報は、以下の専用ウェブサイトをご確認ください。

専用ウェブサイト 群馬県 みんなのおうちに太陽光<外部リンク>


お問い合わせ

住宅用太陽光発電設備及び蓄電池の共同購入事業に関する御相談は、こちらに御連絡ください。
みんなのおうちに太陽光事務局(群馬県協定締結支援事業者:アイチューザー株式会社)
電話 0120-698-300
※ 電話の受付時間は、平日の10時から18時までです。

住宅用太陽光発電設備及び蓄電池等の共同購入事業のページへ戻る