本文
群馬県古墳総合調査について
更新日:2018年3月27日
印刷ページ表示
1 調査の目的
- 群馬県を代表する歴史文化遺産である「古墳」の総合的調査を行うことにより、本県古墳文化の特徴を明らかにし、群馬県の持つ歴史力を県内外に広く、強く発信する。
- 県内の市町村教育委員会、文化財保護担当者、考古学研究者の英知を結集し、次の世代の古墳研究の基礎となる資料を集積した「(仮称)平成版上毛古墳綜覧」を作成する。
- 調査によって明らかになった古墳の現状を踏まえ、保護・整備・活用について検討する。
- 県民が積極的に調査に参加する機会を設け、県民自身が郷土の歴史力を再認識できるようにする。
2 調査の方針
- 群馬県内の古墳の現状を把握する悉皆調査を行う。
- 県内古墳出土遺物について、基礎的な情報を収集する。
- 古墳総合調査指導委員会を設置し、調査にあたって指導を受ける。
- 調査にあたっては、市町村教育委員会と緊密な連携をとる。
- 調査にあたっては、必要に応じて県内の考古学研究者等から調査指導者を委嘱する。
- 県民が調査に参加する機会を設ける。
- 調査成果を利活用しやすいようにまとめる。
- 古墳情報発信検討委員会を設置し、古墳や出土遺物の保護・整備・活用方法などを検討・提案する。
3 調査の内容
- 主要古墳出土遺物の基礎調査
- 県内古墳の悉皆調査
- 古墳に関する古写真の調査
- 「上毛古墳綜覧」及び「古墳調査票」のデジタルアーカイブ化
4 調査の体制
名称 | 業務内容 | 対象者(敬称略) |
---|---|---|
指導委員 | 調査全体の総合的指導・助言、調査内容・項目の検討、付帯調査事項の検討等 | 設樂博己、土生田純之、藤森健太郎、松本浩一、右島和夫(委員長) |
幹事 | 調査方法等に関する検討・助言、出土遺物の調査等 | 多数の古墳が存在する市町村教育委員会の専門職員や(公財)群馬県埋蔵文化財調査事業団の専門職員等 |
嘱託職員 | 文献資料等の収集、出土遺物調査、調査結果の集約等 | 4年制大学において、考古学あるいは考古学関連領域を専攻した者 |
市町村教育委員会職員 | 管内における古墳調査情報の内容確認や情報の提供 | 市町村教育委員会の専門職員等 |
現地調査指導者 | 現地調査実施時や遺物調査時の案内、観察指導等 | 当該地域及び当該古墳の考古学的調査経験者、当該領域の専門研究者等 |
県民調査員 | 現地確認調査、基礎資料のデータ化、関連行事運営等 | 県民調査員養成研修を受講し、県民調査員として登録された者(161名) |
事務局職員 | 調査に関する業務全般の計画、運営、管理 | 群馬県文化財保護課職員 |
5 調査実施期間
平成24年度から平成27年度まで(4年間)
6 県民調査員養成研修(平成24年度)
番号 | 期日 | 活動内容 | 場所 |
---|---|---|---|
第1回 | 8月4日(土曜日) | 開講式 講義「考古学入門」 講義「古墳学入門」 |
群馬会館 ホール |
第2回 | 9月1日(土曜日) | 講義「群馬の古墳時代」 講義「埴輪について」 |
群馬会館 ホール |
第3回 | 9月29日(土曜日) | 藤岡歴史館の展示見学及び白石古墳群の現地見学 | 藤岡歴史館、白石古墳群 |
第4回 | 10月20日(土曜日) | 「古代東国文化サミット(毛の国古墳サミット)」の運営ボランティアとして参加 | 上毛野はにわの里公園、高崎市かみつけの里博物館 |
第5回 | 11月18日(日曜日) | 講義「古墳の副葬品について」 講義「古墳時代の土器について」 |
県埋蔵文化財調査センター発掘情報館 研修室 |
第6回 | 12月15日(土曜日) | 現地調査実習 | 蟹沼東古墳群(伊勢崎市)、長久保古墳群(榛東村) |
第7回 | 1月19日(土曜日) | 現地調査実習 | 山名古墳群(高崎市) |
第8回 | 2月9日(土曜日) | 現地調査実習 | 松本古墳群(邑楽町) |
第9回 | 3月9日(土曜日) | 修了式(161名に修了証を授与) 特別講義「金井東裏遺跡出土の甲着装人骨について」 |
群馬県庁 会議室 |
7 県民調査員の活動
期日 | 活動内容 | 場所 |
---|---|---|
7月28日(日曜日) | 県民調査員調査開始式 | 群馬会館 ホール |
10月13日(日曜日) | 玉村町歴史資料館企画展「玉村町の前期古墳」の県教育委員会職員による展示解説 | 玉村歴史資料館 |
11月17日(日曜日) | 第2回古代東国文化サミット「ググっとぐんま・大室古墳フェスタ」運営ボランティア事前説明会 | 伊勢崎市赤堀支所 けやきホール |
11月23日(土曜日)~12月1日(日曜日) | 古墳王国展「よみがえる群馬の古墳時代-古墳人のくらしと祈り-」の運営にボランティアとして参加 | 群馬県庁昭和庁舎 |
11月24日(日曜日) | 第2回古代東国文化サミット「ググっとぐんま・大室古墳フェスタ」の運営にボランティアとして参加 | 大室公園 |
12月15日(日曜日)・22日 | 県民調査員中間報告会 | 15日:岩宿博物館会議室 22日:県埋蔵文化財調査センター発掘情報館研修室 |
2月4日(火曜日) | 第1回現地調査(雨天のため中止) | 伊勢崎市赤堀今井町 |
2月16日(日曜日) | 第2回現地調査(積雪のため中止) | 北群馬郡吉岡町南下 |
2月20日(木曜日) | 第3回現地調査(積雪のため中止) | 佐波郡玉村町角渕 |
期日 | 活動内容 | 場所 |
---|---|---|
4月20日(日曜日) | 県民調査員調査開始式 | 群馬県社会福祉総合センター 大ホール |
5月23日(火曜日)(~平成27年3月) | 資料データ入力開始 | |
6月13日(金曜日)~15日(日曜日) | 現地確認調査調整会議 | 13日:北毛地区(渋川市北橘総合支所) 14日:中・西毛地区(高崎市かみつけの里博物館) 15日:東毛地区(太田市鳥之郷行政センター) |
8月24日(日曜日) | 現地確認調査調整会議 | 北毛地区(渋川市子持公民館) |
7月5日(土曜日) | 古墳写真・絵画記録説明会 | 群馬県生涯学習センター |
7月5日(土曜日)・6日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査調整会議 | 5日:東毛地区(太田市沢野行政センター) 6日:中・西毛地区(前橋市総社公民館) |
8月2日(土曜日)・3日(日曜日)・9日(土曜日)・31日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査調整会議 | 2日:北毛地区(渋川市子持公民館)、東毛地区(太田市宝泉行政センター) 3日:中毛地区(玉村町文化センター) 9日:西毛地区(藤岡歴史館) 31日:中毛地区(前橋市総社公民館)、東毛地区(太田市金山地域交流センター) |
9月23日(火曜日)・28日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査調整会議 | 23日:西毛地区(藤岡歴史館) 28日:北毛地区(中之条歴史と民俗の博物館ミュゼ) |
10月4日(土曜日)・5日(日曜日)・26日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査調整会議 | 4日:中毛地区(前橋市総社公民館) 5日:東毛地区(太田市沢野行政センター) 26日:西毛地区(藤岡歴史館)、北毛地区(渋川市子持公民館) |
11月10日(月曜日)・15日(土曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査調整会議 | 10日:北毛地区(渋川市子持公民館) 15日:西毛地区(藤岡歴史館)、東毛地区(太田市沢野行政センター) |
8月19日(火曜日)・23日(土曜日)・24日(日曜日)・30日(土曜日) | 特定古墳現地確認調査 | 19日:東毛地区(館林市・邑楽郡内) 23日・24日:中毛地区(前橋市内) 30日:西毛地区(高崎市内) |
9月3日(水曜日)・6日(土曜日)・7日(日曜日)・21日(日曜日)~23日(火曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日) | 特定古墳現地確認調査 | 3日:西毛地区(安中市内) 6日:中毛地区(伊勢崎市内)、西毛地区(藤岡市内) 7日:中毛地区(前橋市内)、東毛地区(桐生市内) 21日:東毛地区(太田市内) 22日:西毛地区(高崎市内) 23日:西毛地区(富岡甘楽地区) 27日:西毛地区(富岡市内) 28日:北毛地区(中之条地区) |
10月5日(日曜日)・25日(土曜日) | 特定古墳現地確認調査説明会 | 5日:県埋蔵文化財調査センター発掘情報館 25日:伊勢崎市赤堀支所 会議室 |
11月5日(水曜日) | 特定古墳現地確認調査説明会 | 群馬県庁 |
10月18日(土曜日) | 平成26年度中間報告会及び公開講演会 | 群馬県社会福祉総合センター |
11月23日(水曜日) | 第3回古代東国文化サミット「グンマはクルマから始まった」の運営にボランティアとして参加 | ぐんま国際アカデミー、イオンモール太田 |
2月22日(日曜日)・23日(月曜日) | 総覧登載古墳現地確認調査実施説明会 | 22日:太田市綿打行政センター、高崎市かみつけの里博物館 23日:前橋市総社公民館 |
2月26日(木曜日)~3月3日(火曜日) | 古墳王国展「古墳人のモノづくり」の運営にボランティアとして参加 | 群馬県庁 |
3月8日(日曜日) | 平成26年度調査成果報告会 | 群馬県社会総合福祉センター |
下半期(随時) | 特定古墳現地調査 | 県内一円 |
通年(随時) | 古墳写真・絵画記録 | 県内一円 |
通年(基本は月・火曜日) | 尾崎博士調査資料調査 | 群馬県庁 |
通年(基本は木曜日) | 古墳関連資料整理 | 群馬県庁 |
古地図を用いた「上毛古墳綜覧」登載古墳の位置確認
特定古墳現地確認調査(高崎市元島名将軍塚古墳)
期日 | 活動内容 | 場所 |
---|---|---|
4月2日(木曜日) | 資料データ入力開始 | |
5月17日(日曜日)・27日(水曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 17日:玉村町文化センター、太田市強戸行政センター 27日:群馬県庁 |
6月17日(水曜日)・24日(水曜日)・28日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 17日:群馬県庁 24日:渋川市北橘総合支所 28日:太田市綿打行政センター、前橋市総社公民館 |
7月22日(水曜日)・26日(日曜日)・29日(水曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 22日:群馬県庁 26日:太田市沢野行政センター、玉村町文化センター 29日:渋川市北橘総合支所 |
8月18日(火曜日)・26日(水曜日)・30日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 18日:群馬県庁 26日:渋川市北橘総合支所 30日:太田市沢野行政センター、玉村町文化センター |
9月27日(日曜日)・30日(水曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 27日:太田市沢野行政センター、玉村町文化センター 30日:渋川市北橘総合支所、群馬県庁 |
5月27日(水曜日)・31日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査実施説明会 | 27日:前橋市総社公民館 31日:太田市強戸行政センター、藤岡歴史館 |
8月5日(水曜日)・7日(金曜日)・10日(月曜日)・12日(水曜日)・18日(火曜日)・19日(水曜日)・21日(金曜日)・26日(水曜日) | 遺跡台帳資料整理 | 群馬県庁 |
10月24日(土曜日)・28日(木曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 24日:太田市沢野行政センター、玉村町文化センター 28日:群馬県庁、渋川市北橘総合支所 |
11月24日(火曜日)・25日(水曜日)・29日(日曜日) | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 24日:渋川市北橘総合支所 25日:群馬県庁 29日:太田市沢野行政センター、玉村町文化センター |
12月20日・22日 | 綜覧登載古墳現地確認調査連絡調整会議 | 20日:太田市沢野行政センター、玉村町文化センター 22日:渋川市北橘総合支所、群馬県庁 |
4月~12月(随時) | 特定古墳現地調査 | 県内一円 |
4月~12月(随時) | 古墳写真・絵画記録 | 県内一円 |
4月~1月(随時) | 綜覧登載古墳現地確認調査 | 県内一円 |
通年(基本は木曜日) | 古墳関連資料整理 | 群馬県庁 |
通年(基本は月・火曜日) | 尾崎博士調査資料調査 | 群馬県庁 |
1月24日 | 旧美土里村綜覧古墳現地確認調査 | 藤岡市上落合周辺・藤岡歴史館 |
3月20日 | 平成27年度調査成果報告会 | 群馬県社会福祉総合センター |
8 群馬県古墳総合調査 関連行事
期日 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
平成24年10月6日(土曜日) | 群馬県古墳総合調査県民調査員研修 特別講演会「加耶の王墓を掘る」-韓国慶尚南道・昌寧校洞古墳群7号墳の調査- | 群馬県社会福祉総合センター 大ホール |
平成26年3月2日(日曜日) | 群馬県古墳総合調査 公開講演会「東国文化研究の先駆者:尾崎喜左雄」 | 前橋市総合福祉会館 多目的ホール |
平成26年10月18日(土曜日) | 群馬県古墳総合調査 公開講演会「”始祖墓”としての古墳~保渡田古墳群を手がかりとして~」(講師:土生田純之先生) | 群馬県社会福祉総合センター 大ホール |
平成27年3月8日(日曜日) | 平成26 年度調査成果報告会 | 群馬県社会福祉総合センター 大ホール |
平成28年3月20日(日曜日) | 平成27 年度調査成果報告会 公開特別講演「群馬県古墳研究史における古墳総合調査の意義」(講師:右島和夫先生) |
群馬県社会福祉総合センター 大ホール |
平成29年3月4日(土曜日) | 群馬県古墳総合調査終了記念式典 平成28年度古墳情報発信事業 群馬の古墳文化を巡る講演と対談「古代東国の古墳文化」-古墳総合調査の成果から-(講師:右島和夫先生、徳田誠志先生) |
群馬会館 2階ホール |
9 調査成果報告書の刊行
群馬県古墳総合調査の調査成果をまとめた調査成果報告書「群馬県古墳総覧」を平成29年5月19日に刊行
A4版 452ページ「本文・一覧表編」、「古墳分布図編」の2分冊 箱入り・古墳一覧表データCD添付
掲載内容
巻頭図版「写真と絵でみる群馬の古墳 昔と今」
第1部 本文編 群馬県の古墳概説
第2部 群馬県の古墳一覧表
第3部 群馬県の古墳分布図
付録 CD 群馬県の古墳一覧表詳細版