ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 健康長寿社会づくり推進課 > ご利用ください「健康づくり協力店」

本文

ご利用ください「健康づくり協力店」

更新日:2024年10月7日 印刷ページ表示

「健康づくり協力店」とは?

 健康寿命の延伸に向け、健康づくりの観点から県民の皆様が適切な食生活を実践できるよう支援する施設を登録する制度です。
健康メニュー(食塩3グラム未満かつ野菜120グラム以上など)や健康サービス(エネルギーひかえめ、健康情報の提供など)に取り組み、健康づくりを応援する飲食店や給食施設などを登録しています。
皆様の健康づくりを応援する身近なお店を利用してみませんか?

利用できるサービス

登録施設

 663施設(令和6年10月7日 現在)

施設一覧

  1. 飲食店部門(飲食店、そう菜等製造店、宿泊施設)125施設
  2. 給食部門(事業所給食施設) 54施設
  3. 販売部門(スーパーコンビニエンスストア)484施設

飲食店、宿泊施設、スーパー、コンビニ、事業所給食施設等の皆様へ~健康づくり協力店に登録しませんか?~【随時募集】

 県民が利用する飲食店や弁当・そう菜店、スーパー・コンビニエンスストア、職場給食施設等で、県の進める健康づくりのための食環境整備に御賛同いただき、県民の健康づくり支援に主体的に取り組んでいただける施設の皆様の登録をお願いします。
 登録制度の詳しい内容はこちら(健康づくり協力店リーフレット) (PDF:1.04MB)

登録の要件

健康メニュー・健康サービスの両方またはいずれかの実施で登録ができます。

1 健康メニュー

健康メニュー登録要件

基準

1食あたりの基準を満たすメニューを提供している

1食あたりの基準

  • 食塩相当量 3グラム未満(必須)
  • エネルギー 650キロカロリー未満(選択)
  • 野菜量 120グラム以上(選択)

健康メニュー登録要件の画像
​健康メニュー登録要件

2 健康サービス

健康サービス登録要件

基準

 健康サービスを1つ以上提供している

サービスの項目

  • 食塩ひかえめ
  • エネルギーひかえめ
  • 野菜たっぷり
  • 健康情報提供

健康サービス登録要件の画像
​健康サービス登録要件

登録申請の流れ

1 申請

  • 施設の所在地を所管する保健所(保健福祉事務所)に申請書を提出します。
  • 申請書の様式は、申請窓口または以下よりダウンロードして御利用ください。
  • 県内広域(中核市除く)に複数の施設がある場合は、県庁保健予防課にお問い合わせください。

 「健康づくり協力店」登録申請書(Wordファイル:19KB)

2 確認

 申請内容が、登録要件に該当するか確認させていただきます。

3 登録

  • 申請内容が適当と認められた場合、登録されます。
  • 登録ステッカーを後日送付しますので、施設内に掲示してください。

変更があったときは…

 登録内容に変更が種応じた場合には、変更届けの提出をお願いします。

「健康づくり協力店」変更届(Wordファイル:18KB)

申請窓口・お問い合わせ

 前橋市、高崎市に住所がある施設は、それぞれの市にお問い合わせください。

申請窓口お問い合わせ
問い合わせ・申請窓口 施設の所在地 所在地 電話番号
渋川保健福祉事務所
(渋川保健所)
渋川市 榛東村 吉岡町 渋川市金井394 0279-22-4166
伊勢崎保健福祉事務所
(伊勢崎保健所)
伊勢崎市 玉村町 伊勢崎市下植木町499 0270-25-5066
安中保健福祉事務所
(安中保健所)
安中市 安中市高別当336-8 027-381-0345
藤岡保健福祉事務所
(藤岡保健所)
藤岡市 上野村 神流町 藤岡市下戸塚2-5 0274-22-1420
富岡保健福祉事務所
(富岡保健所)
富岡市 下仁田町 南牧村 甘楽町 富岡市田島343-1 0274-62-1541
吾妻保健福祉事務所
(吾妻保健所)
中之条町 長野原町 嬬恋村 草津町 高山村 東吾妻町 吾妻郡中之条町西中之条183-1 0279-75-3303
利根沼田保健福祉事務所
(利根沼田保健所)
沼田市 片品村 川場村 昭和村 みなかみ町 沼田市薄根町4412 0278-23-2185
太田保健福祉事務所
(太田保健所)
太田市 太田市西本町41-34 0276-31-8243
桐生保健福祉事務所
(桐生保健所)
桐生市 みどり市 桐生市相生町2-351 0277-53-4131
館林保健福祉事務所
(館林保健所)
館林市 板倉町 明和町 千代田町 大泉町 邑楽町 館林市大街道1-2-25 0276-72-3230