ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > NPO・ボランティア・市民活動・協働 > 協働セミナー2024 協働による地域づくりを考える 地域の未来に貢献する方法 - 企業の取組とそのヒント- を開催します(県民活動支援・広聴課)

本文

協働セミナー2024 協働による地域づくりを考える 地域の未来に貢献する方法 - 企業の取組とそのヒント- を開催します(県民活動支援・広聴課)

更新日:2025年1月20日 印刷ページ表示

地域の未来に貢献する方法 - 企業の取組とそのヒント-

NPO、企業、学校、行政など多様な主体による協働を推進するため、地域課題・社会課題の解決に向けた様々な主体の取組を知り、協働相手に出会う機会を提供する協働セミナーを開催します。

協働セミナーサムネイル


開催概要


日時

令和7年1月24日金曜 13時30分から16時30分まで


場所

群馬県庁32階 NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)


対象

企業、NPO・市民活動団体、行政、大学、市民活動支援センター、地域住民など


参加者(募集は締め切りました)

  • 会場 39名
  • オンライン 25名

内容

地域課題・社会課題の解決に向けた企業の具体的な取組を知り、これから活動を始めるための方法や協力相手を見つけるヒントが得られるセミナーです。

  1. 事例発表
  2. パネルディスカッション
  3. 交流会・コーヒータイム(コーヒー提供:株式会社大和屋)

話題提供者

  • 株式会社CATENAS
  • クミ化成株式会社関東工場
  • 有限会社ココア
  • 株式会社ジンズ
  • 株式会社大和屋 代表取締役 平湯聡 氏

ファシリテーター

櫻井弥生 氏(NPO法人Mam’s Style 理事長)


主催

群馬県、群馬NPO協議会

(本事業は、群馬県と群馬NPO協議会が協働して実施します。)


問合せ先

NPO・ボランティアサロンぐんま(群馬県の委託により群馬NPO 協議会が運営しています)
電話 027-243-5118
ファックス 027-210-6217
電子メール gunma-nposalon1(アットマーク)kl.wind.ne.jp
※「(アットマーク)」を「@」に置き換えて送信してください。

報道提供資料 (PDF:383KB)

協働セミナーちらし (PDF:2.46MB)

協働セミナーちらし表面の画像

協働セミナーちらし裏面の画像