本文
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため
土屋文明記念文学館連続講座(3月7日、15日)、カネコ種苗ぐんまフラワーパーク「蘭吉会洋蘭展」(3月14日~22日)、近代美術館企画展示「西洋近代美術にみる神話の世界」講演会(3月14日)は開催中止が決定しました。
また県立近代美術館、県立歴史博物館、県立土屋文明記念文学館、県立自然史博物館、県立日本絹の里、県立ぐんま昆虫の森、県立ぐんま天文台は臨時休業が決定しましたので、上記のイベントの他、企画展示なや関連イベントなどの開催が中止または延期になります。
なお、自然史博物館企画展「空にいどんだ勇者たち」は、開催期間を3月27日(金曜日)から6月7日(日曜日)に変更して開催する予定です。
(*注)印の施設では、障害者手帳などをお持ちの方とその介護者(1人)は無料です。証明できるものをお持ちください
繭の形や特性を生かして、花や動物などを作る独創的なまゆクラフトの公募作品を展示します。併せて工芸作家や、日本絹の里友の会会員が創作した、絹の染色加工品や織物、人形などの作品を展示します。
4月5日(日曜日)まで 午前9時30分~午後5時
火曜日
県立日本絹の里(高崎市金古町)
一般=200円、大学・高校生=100円、中学生以下=無料
電話027-360-6300
まゆクラフト「生け花 菊」(平成30年度入賞作品)
チョウやテントウムシ、ミツバチなど、春を代表する昆虫についてパネルや標本などで展示・解説します。
4月19日(日曜日)まで 午前9時30分~午後4時30分(入園は4時まで)
※4月1日(水曜日)からは5時まで(入園は4時30分まで)
月曜日
県立ぐんま昆虫の森(桐生市新里町)
無料
※入園料がかかります
一般=410円、大学・高校生=200円、中学生以下=無料
電話0277-74-6441
キアゲハとナノハナ
大きな望遠鏡を使ってオリオン大星雲や恒星・星団を観察します。
3月1日(日曜日)、7日(土曜日)、8日(日曜日)、14日(土曜日)、15日(日曜日)、20日(金曜日)、21日(土曜日)、22日(日曜日)、28日(土曜日)、29日(日曜日) 午後7時~10時
県立ぐんま天文台(高山村中山)
無料
※観覧料がかかります
一般=300円、大学・高校生=200円、中学生以下=無料
当日、直接会場にお越しください
歩行が困難な人は、当館の駐車場と会場の間を送迎します。駐車場トイレ横のインターホンでご連絡ください
電話0279-70-5300
ウィリアム・フォークナー(1897-1962)作品の魅力―日本文学との関係にも触れながら―
諏訪部浩一(すわべ こういち)(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)
ラテンアメリカ文学と「魔術的リアリズム」―ガルシア・マルケスとバルガス・ジョサをめぐって―
寺尾隆吉(てらお りゅうきち)(早稲田大学社会科学総合学術院教授)
県立土屋文明記念文学館(高崎市保渡田町)
無料
電話または事前に来館
電話027-373-7721
新田岩松氏の歴代当主が4代にわたって描き、養蚕の神様として信仰された猫絵を紹介します。
3月10日(火曜日)~5月10日(日曜日) 午前9時30分~午後5時 入館は4時30分まで)
月曜日(5月4日を除く)
県立歴史博物館(高崎市綿貫町)
一般=300円、大学・高校生=150円、中学生以下=無料
電話027-346-5522
新田温純(にった あつずみ)画「猫絵」
パフィオペディラムやカトレヤを約250点展示します。原種から最新品種までお楽しみいただけます。
3月14日(土曜日)~22日(日曜日) 午前9時~午後5時(入園は4時30分まで)
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)
無料
※入園料がかかります
一般=610円、中学生以下=無料
フリーダイヤル0120-1187-38
デンドロビウム・ファーメリ
企画展示の開催に合わせ、展示のテーマについて専門家の講師が話します。
3月14日(土曜日) 午後2時~3時30分
県立近代美術館(高崎市綿貫町)
古代のきらめきとともに新しくーギリシャ神話の美術の歴史
藤沢桜子(ふじさわ さくらこ)(県立女子大学文学部教授)
200人(先着順)
無料
当日、直接会場にお越しください
詳しくは、県立近代美術館ホームページ<外部リンク>をご覧ください
電話027-346-5560
恐竜時代の空の支配者である翼竜類を中心に、昆虫類や鳥類、哺乳類など生物の進化の中で何度も繰り広げられてきた空への挑戦を紹介します。また当館が監修した「リアルサイズ古生物図鑑」のパネル展示も行います。
3月20日(金曜日)~6月7日(日曜日) 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
月曜日(祝日の場合は翌日)
県立自然史博物館(富岡市上黒岩)
一般=610円、大学・高校生=300円、中学生以下=無料
詳しくは、県立自然史博物館ホームページ<外部リンク>をご覧ください
電話0274-60-1200
翼竜類のプテラノドン
4月1日(水曜日)~5月31日(日曜日)の希望する4回
火曜日(祝日の場合は次の平日)
午前9時、10時、11時、午後1時、2時、3時
県馬事公苑(前橋市富士見町)
1回当たり45分間の乗馬
当苑を初めて利用する、小学3年生から70歳までの乗馬初心者
各20人先着
一般=1万4200円、高校生以下=1万2200円(受講料、保険料など)
5月15日(金曜日)まで
電話予約後、所定の申込用紙
電話027-288-7002
体験乗馬の様子