本文
7月7日(日曜日)まで 午前9時~午後5時
月曜日、祝日、5月14日(火曜日)~17日(金曜日)、31日(金曜日)、6月30日(日曜日)
県立文書館(前橋市文京町)
当館が平成30年度に新規公開した、旧前橋藩士の若林家・多加谷家などに伝存していた古文書や絵図、県が昭和41年から45年に作成した公文書などを展示します
無料
電話027-221-2346
6月23日(日曜日)まで 午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
月曜日(5月6日を除く)、5月7日(火曜日)
県立歴史博物館(高崎市綿貫町)
開館40周年を迎えた当館の企画展の歴史をポスターや図録、関連資料を通して振り返ります
一般=300円、大学・高校生=150円、中学生以下=無料
電話027-346-5522
「開館記念展 群馬のはにわ」などの図録
5月19日(日曜日)まで 午前9時~午後5時(入園は4時30分まで)
カネコ種苗ぐんまフラワーパーク(前橋市柏倉町)
シャクナゲ、琉球ツツジ、久留米ツツジ他、約80種8300株が咲き競います。また樹齢200年以上の古木も観賞できます
一般=700円、中学生以下=無料
フリーダイヤル0120-1187-38
園内に咲くツツジ
5月12日(日曜日) 午前10時~午後3時30分
県立自然史博物館(富岡市上黒岩)
「国際博物館の日」を記念して特別イベントを実施します
午前10時~午後3時30分
一般
※小学生以下は保護者の付き添いが必要
無料
午前10時30分~正午
学芸員の仕事に興味のある人
無料
午後1時~3時
自然史に関する調査研究に興味のある人
無料
※観覧料がかかります
一般=610円、大学・高校生=300円、中学生以下=無料
電話0274-60-1200
学芸員リレートークの様子
5月12日(日曜日)午後1時30分~2時50分頃
県立土屋文明記念文学館(高崎市保渡田町)
ボランティアによる絵本の読み聞かせを行い、絵本作家の創作世界を紹介します
無料
当日、直接会場にお越しください
電話027-373-7721
絵本などの読み聞かせの様子
5月18日(土曜日)午後2時~3時30分
県立館林美術館(館林市日向町)
熊谷守一を見つめて
池田(いけだ)良平(りょうへい)(天童市美術館館長)
130人(先着順)
無料
当日、直接会場にお越しください
電話0276-72-8188
5月26日(日曜日)~10月20日(日曜日)午前9時~午後5時
土曜日、祝日
県埋蔵文化財調査センター発掘情報館(渋川市北橘町)
峠を越えた交流を示す、周辺地域の縄文土器や、土偶・耳飾り・石棒などの貴重な資料を展示します
無料
電話0279-52-2513
6月1日(土曜日)~7月31日(水曜日)の希望する4回
火曜日を除く
午前9時、10時、11時、午後1時、2時、3時
※7月15日(金曜日)以降は、午前9時、10時、11時、午後2時、3時、4時
県馬事公苑(前橋市富士見町)
1回当たり45分間の乗馬
当苑を初めて利用する、小学3年生から70歳までの乗馬初心者
各20人(先着順)
一般=1万4千円、高校生以下=1万2千円(受講料、保険料など)
7月12日(金曜日)まで
※火曜日を除く
電話予約後、所定の申込用紙
電話027-288-7002
6月1日(土曜日)、8日(土曜日)、15日(土曜日)のうち2日 午後8時~9時(入園は8時30分まで)
※ホタルの発生状況により開催日程を決定します。詳しくはお問い合わせください
県立ぐんま昆虫の森(桐生市新里町)
園内の水辺を散策しながら、ホタルを観賞します
一般
※小学生以下は保護者の付き添いが必要
一般=200円、小・中学生=100円、未就学児=無料
当日、直接会場にお越しください
電話0277-74-6441
園内で見られるゲンジボタル