本文
カッパCLUBリバーガイド 西井万智子さん(みなかみ町)
「みなかみ町でラフティングなどのリバーガイドをしています。
この辺りは利根川の源流に近いので、川は夏でもエメラルドグリーン色をしていてとてもきれいです。
また日本を代表する激流場所なので、急流をボートなどで下るアウトドアスポーツが盛んです。7月からは水量が少なくなるので、小学生でも楽しむことができるんですよ。
これから暑くなると、水のレジャーは気持ちがいいです。雄大な山の景色を眺めながら、大人も子どもも思い切り楽しんでほしいですね」
ボートの乗り方を説明
野反湖うらやまガイド代表 木村正臣さん(中之条町)
「大阪の大学を卒業後、両親の故郷である群馬で長い間教員をしていました。
群馬の山の素晴らしさに魅せられ、山スキーやマウンテンバイク、カヤックをやっていた経験を生かし、4年前からアウトドアガイドをしています。群馬の山は、夏はトレッキング、冬はスキーなど、1年を通して楽しめる魅力がいっぱいあります。また整備中の『ぐんま県境稜線トレイル』(仮称)は、周辺の温泉地や宿泊施設を利用すれば、上級者だけでなく初級者もレベルに合った山歩きができます。
ガイドをしていて一番うれしいことは、お客さんと自然の素晴らしさを共感できることです」
芳ケ平湿原までのコースを説明
桐生再生 代表取締役 清水宏康さん(桐生市)
「桐生で産業観光ガイドを始めて約10年になります。桐生の絹織物には1300年の歴史があり、それを伝える工場や織機などがたくさんあります。
ガイドをする時はものづくりの現場などを案内して、桐生の町がどのように発展したのかを知り、興味を持ってもらえるよう心掛けています。富岡製糸場に行ったことのあるお客さんが『実際に織物を見てみたい』と来てくれることもあるんですよ。
市内の日本遺産を低速電動バス『MAYU』(マユ)で巡るツアーも実施しています。ぜひ桐生の町の歴史や面白さを肌で感じてほしいです」
市内を走る低速電動バス「MAYU」
道の駅あぐりーむ昭和 観光農園課課長 真下和也さん(昭和村)
「あぐりーむ昭和の農園で、レタスやトマト、トウモロコシなどの野菜の収穫体験を実施したり、約50区画のレンタル農園で農業体験の栽培指導をしたりしています。
昭和村は標高が高く、昼夜の寒暖差が大きいので、おいしい野菜が育ちます。
今までレタスやトマトを食べられなかった子どもが、収穫体験をしてから食べられるようになったこともあるんですよ。
群馬の各地域には、土地柄を生かしたこだわりの野菜が豊富にあります。ぜひ採れたてのおいしい野菜を食べに来てください」
トマトの生育状況を確認
千明仁泉亭 若女将 千明恭子さん(渋川市)
「両親が営む旅館で17年前から若女将をしています。
伊香保の展望台からは、赤城山や遠く谷川連峰も見ることができます。また伊香保の源泉である『黄金の湯』は美肌効果があり女性にも人気があります。
石段街を歩きながら非日常的な雰囲気を味わえるのも魅力の一つですね。
最近は若い観光客も増えています。今後は外国人向けに旅館での過ごし方などを紹介したホームページを作り、伊香保温泉をPRしていきたいです。
群馬の温泉は、全国的にみても泉質の種類が多いので、好みの泉質を選んでいろいろな温泉地に宿泊するのもいいですね」
若女将が薦める石段街から見える景色