本文
文教警察常任委員会(12月14日)
文教警察常任委員会 委員長 伊藤 清
委員長 伊藤 清
文教警察常任委員会に付託されました案件の審査経過と結果について、ご報告申し上げます。
はじめに、付託議案についてでありますが、第185号議案「群馬県立青少年自然の家の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例」に関しては、妙義青少年自然の家の廃止後の方向性について質されました。
次に、第186号議案「群馬県銃砲刀剣類所持等取締法関係手数料条例の一部を改正する条例」に関しては、クロスボウの申請手続きや所持・廃棄等に関する相談状況について質されました。
また、第172号議案「令和3年度群馬県一般会計補正予算」に関しても、慎重に審査して採決した結果、本委員会に付託されました議案は、いずれも全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
引き続き行いました請願の審査結果につきましては、お手元に配付の報告書のとおりであります。
続いて、「交通安全施設整備に向けた財源確保等に関する意見書」の発議についてでありますが、今年6月に、千葉県八街市(やちまたし)で下校中の児童が飲酒運転のトラックに巻き込まれるという痛ましい事故が発生しました。この事故を受けて県内でも通学路の危険箇所の総点検を行い、安全対策を実施していますが、交通安全施設整備の財源確保等が喫緊の課題となっています。
このため、交通安全施設整備の拡充、通学路の安全確保に向けた支援の強化等を国に要望するものであり、採決の結果、全会一致をもって、本委員会から発議することに決定いたしました。
この他、委員会の所管事項について各般の議論が行われましたので、以下、その主な項目について申し上げます。
はじめに、教育委員会関係については、
- 二葉高等特別支援学校のスクールバスの状況について
- 群馬県の公立通信制高校の現状について
- 県立高校等のエアコンの改修について
- 高等学校等奨学金貸与事業について
- 生命(いのち)の安全教育の取組状況について
- 制服の選択制の状況について
- 男女混合名簿の導入状況について
- 教職員の人事評価について
- 教員不足の現状について
- 教職員の多忙化解消について
- 学校における働き方改革について
次に、警察本部関係については、
- 警察署交通課の窓口業務受付時間について
- 警察業務のオンライン申請の現状と今後の見通しについて
- 特別昇給制度と警察職員提案について
- SNSに起因する児童の犯罪被害について
- 児童虐待の現状と警察の取組について
- 通学路の安全対策について
- 信号機設置の考え方について
- 鉄道施設や列車内における無差別殺傷事案対策について
- 動物愛護法違反に関する検挙状況と知事部局との連携について
- 離脱した暴力団員への就労支援について
これらの事項につきましても、活発な議論が行われました。
以上、申し上げまして委員長報告といたします。