本文
文教警察常任委員会(12月16日)
文教警察常任委員会 委員長 川野辺 達也
委員長 川野辺 達也
文教警察常任委員会に付託されました案件の審査経過と結果について、ご報告申し上げます。
はじめに付託議案についてであります。
第126号議案「群馬県一般会計補正予算」に関して、はじめに警察本部関係について、慎重審議されました。
また、教育委員会関係では、台風第19号により被害を受けた県立高校のグラウンド等の復旧完了時期や、桐生・みどり地区新高校整備の債務負担行為補正について質疑されました。
次に、第145号議案「指定管理者の指定」について、選定基準や審査結果等に関して質疑されました。
次に、第148号議案「請負契約の締結」について、具体的な内容に関して質疑されました。
以上の点を踏まえ採決した結果、本委員会に付託されました各議案は、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
引き続き行いました請願の審査結果につきましては、お手元に配付の報告書のとおりであります。
このほか、委員会の所管事項について各般の議論が行われましたので、以下、その主な項目について申し上げます。
はじめに、警察本部関係については、
- 可搬式速度違反自動取締装置の活用等について
- 本県警察官の1人当たりの負担及び今後の見通しについて
- 警察施設及び駐在所の老朽化対策について
- 県内の暴力団情勢について
- 横断歩道の安全対策について
- 警察組織におけるLGBT対策について
- 信号機撤去に当たっての方針及び撤去後の代替となる安全対策について
- 運転中の携帯電話使用に関する罰則等の強化について
- 駐車監視員制度及び委託状況等について
- 警察組織におけるハラスメントの現状と対策について
- 交通死亡事故の発生状況等ついて
- 旧群馬町における一家3人殺人事件の取組について
- 警察職員の懲戒処分に関する今後の取組について
次に、教育委員会関係については、
- ぐんまの家庭教育応援条例に基づく取組状況等について
- 国語における読解力強化について
- 教職員の長時間労働の改善等について
- 来年度当初予算における一般事業のシーリング90%達成の取組について
- 高校生の自転車通学時におけるヘルメットの着用について
- 県内県立高校及び中学校における制服のリサイクル状況について
- 通学路の危険性の高いブロック塀等の対応状況について
- 電子書籍に関する現状認識等について
- 高校生LINE相談状況について
- スクールロイヤーと顧問弁護士との差異について
- 学校における教職員以外の専門職の活用について
- 教員間のいじめ・ハラスメントについて
- 教員の配置状況及び地公臨教諭の処遇について
- 会計年度任用職員制度導入に関する検討状況について
- 家庭学習の在り方について
- 太田市立太田養護学校の県立移管の対応状況について
- 県内の中高一貫教育の状況等について
- 小学校の教科担任制について
これらの事項につきましても、活発な議論が行われました。
以上、申し上げまして委員長報告といたします。