本文
文教警察常任委員会(平成25年10月8日)
文教警察常任委員会 委員長 須藤 和臣
須藤和臣委員長
文教警察常任委員会に付託された案件の審査経過と結果について、ご報告申し上げます。
第116号議案「平成25年度群馬県一般会計補正予算」について、はじめに、教育委員会関係では、まず、「みやま養護学校藤岡分校開設準備」について、用地取得や校舎建設など、協力して整備を進めている、県と藤岡市それぞれの、現在までの負担状況が質されました。
また、現時点における入学予定者の見込みが質されるとともに、保護者や子ども達の負担軽減のため、今後も関係者と連絡を密にし、本事業に取り組むよう要望されました。
続いて、「武道等指導推進事業」について、県柔道連盟等と連携して行う本事業の内容や経費の使途について質疑されました。
次に、警察本部関係では、信号機設置を内容とする交通安全施設整備事業について、まず、平成24年度2月補正予算及び平成25年度当初予算で認められた合計60機の進捗状況が質されるとともに、信号機の新設に、時間がかかる要因や工期短縮に向けた改善策について質疑されました。
続いて、地域住民等から現在寄せられている信号機の設置要望箇所数が質されたほか、信号機を新たに設置する際の基準や優先順位の決め方などについて質疑が行われました。
以上の質疑を踏まえ、付託議案について採決した結果、本委員会に付託されました各議案は、全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
この他、委員会の所管事項について、各般の議論が行われましたので、以下、その主な項目について申し上げます。
まず、教育委員会関係でありますが、・子宮頸がんワクチン接種をめぐる現状と課題について
- 児童・生徒に係る定期健康診断の実施状況について
- ノーテレビ・ノーゲーム運動の導入について
- 高校生に対する就学支援の取組状況について
- 事務・事業見直し委員会の「社会教育主事特別派遣事業」に対する判定結果について
- 高校生の国際交流の推進について
- 来年2月に本県で開催予定の全国中学校スキー大会に係る準備状況について
- 教育方針に対する教育委員長の見解について
- スクールカウンセラーの活用と課題について
- 武道の指導状況について
- 学校給食における安全性の確保について
- 第2期群馬県教育振興基本計画について
- 知事に教育長の任免権を与えることについて
- 子どもの自殺防止に係る取組について
- 学校施設における長寿命化への対応について
- 実教出版の日本史教科書について
- 教職員の不祥事について
続いて、警察本部関係でありますが、
- 悪質運転者に対する指導取締り状況について
- 信号機のLED化の推進について
- 県警ヘリの活動状況について
- 山岳遭難の発生状況と防止対策について
- 高齢者の交通事故防止対策について
- 特殊詐欺被害防止資料「読みぐすり詐欺に効く薬」の活用方策について
- 上州くん安全・安心メールの効果について
- 自転車事故防止対策について
- 女性警察官の幹部への登用拡大について
- 路面標示、道路標識管理に係る民間委託の導入について
- 東京オリンピック開催に向けた警察の警備体制について
これらの事項につきましても、活発な議論が行われました。
以上、申し上げて委員長報告といたします。