本文
令和5年度は13団体から応募があり、審査会において「ぐんま地域づくりAWARD大賞」1団体、「ぐんま地域づくりAWARD奨励賞」2団体を決定しました。
沼田市
首都圏の都市住民を対象とした棚田のオーナー制度や、味噌づくり体験、野菜・果樹収穫体験事業など、都市住民との交流促進を目的した活動に取り組んでいます。また最近では、里山の自然環境の保全とホタルの復活を目指して、地元薄根小学校の児童に協力してもらい『カワニナ養殖事業』を手がけたり、地元住民やボランティア、地元の薄根中学校の生徒の協力により、棚田にソーラーライトを設置して、イルミネーション点灯イベントを開催したりと、精力的な活動を続けています。
桐生市
3年先でなく、30年先の視点で子供達に今必要なものは何かを考えた活動を行っています。地域の人達の協力を得ながら、子供だけでなく親にとっても学びに繋がる催しを企画運営。孤立しがちな育児期の母親達が得意を活かし、子連れでも出店できるマルシェを2019年より開催。コロナ禍休校中は子供預かりを実施。毎日様々なジャンルの体験講座を開催し行き場を失った子供と親に居場所と学びを提供。その経験を元に大人達が自らの職業や特技を子供たちに伝える「まちの先生見本市」企画を昨年より開始。毎回多くの人で賑わいます。
前橋市
2015年からLGBTQ当事者の交流・居場所づくり・相談支援事業、講演やイベント実施等の啓発活動、行政組織・他団体と連携した活動を行っています。LGBTQは人口の約10%と言われ、子どもから大人、高齢者まで、あらゆる世代のLGBTQ当事者とその家族・学校・職場がサポートの対象です。
2021年7月、前橋市のオリオン通り商店街にコミュニティスペース「まちのほけんしつ」を開設しました。
令和5年8月1日(火曜日)14時00分から16時30分
無料
令和5年度地域づくり講演会 申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください。
注※申し込みフォームから申し込みができない方は、問い合わせ先までご連絡ください。
※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
令和4年7月26日(水曜日)
令和5年3月7日(火曜日)から令和5年5月12日(金曜日)
令和5年8月1日(火曜日)